相原高等学校 > 入学希望者の方へ > 公私合同説明・相談会(相模原地区)2024

更新日:2024年6月24日

ここから本文です。

神奈川の高校展2024

公私合同説明・相談会(相模原地区)について

日付:令和6(2024)年8月9日(金曜日)
時間:9時00分~15時00分(最終入場14時30分)
会場:神奈川県立 神奈川総合産業 高等学校(アクセス(外部サイトへリンク)

 ・熱中症などの体調不良にご注意いただきご参加ください。
 ・当日会場では、食堂が営業しております。休息場所としてご利用ください。

悪天候などの緊急時は、こちら(外部サイトへリンク)のページに情報を掲載します。
 ※悪天候等の場合は、安全に気を付けて無理をしない行動をお願いします。
 ※このページでは、令和6(2024)年8月8日(木曜日)12時00分以降は情報を更新できません。
 (お知らせはありません。)
参加校県立12校):

 上溝、神奈川総合産業、相模原、麻溝台、上溝南、上鶴間、橋本、相模原弥栄、相模田名、

 相模原城山、津久井、相原

参加校私立11校):

 英理女子学院、星槎、麻布大学附属、相模女子大学、光明学園相模原、東海大学付属相模、

 藤嶺学園藤沢、柏木学園、聖セシリア女子、立花学園、厚木中央

事前申込が必要です。申込はこちら(外部サイトへリンク)です。
 申込地区を間違えないように、ご注意ください。
 ※相模原地区申込開始は、令和6(2024)年7月26日(金曜日)10時00分~(予定)

  9時00分から10時00分まで定員1,000 名
  10時00分から11時00分まで定員1,500 名
  11時00分から12時00分まで定員1,000 名
  12時00分から13時00分まで定員1,000 名
  13時00分から14時00分まで定員1,000 名

ポスター(PDF版(PDF:2,479KB))

JPG2024.JPG

ご注意

必ず事前に参加申込み手続きをおこなってください。(入場時間帯別の定員があります)
・参加者については、代表者とその同伴者 計3名まで(未就学児は除く)です。
・変更になる可能性がありますので、神奈川県のホームページ等で開催状況についてご確認くださいますよう、よろしくお願いします。
自家用車・自転車等でのご来場はできません。また、本説明・相談会への参加を目的とした近隣施設への駐車もご遠慮ください。
当日申込を行ったスマートフォン等の端末をご持参ください。
・入場口で、予約の確認を行います。e-KANAGAWA予約完了メールの画面を掲示してください。
・会場内の滞在時間は1時間を目安としていただきますようお願い致します。
・会場内は必要な水分補給を除き、指定された場所以外では飲食禁止とさせていただきます。
10時より食堂が利用できます。完売しましたら終了します。
・会場内のゴミ箱は利用できません。ゴミの持ち帰りにご協力ください。

問合せ先 県立相原高等学校 電話(042)760-6131(代表)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。