茅ケ崎養護学校 > 在校生・保護者の方へ > 係会
更新日:2022年2月16日
ここから本文です。
学級委員は「夏祭り係会」「プール係会」「ベルマーク係会」「広報係会」のいずれかのメンバーとなっていただきます。各係会で活動内容を企画し、どのように進めていくか、何を準備したらよいかなどを話し合い、中心となって活動を実施していただきます。
夏休みに、子ども達の余暇支援として地域の方々を交え夏祭りを開催します。学校共催で、様々な楽しい企画を考え準備し実施します。
夏休みに学校が諸団体にプールを開放する際、PTAも一団体として毎年参加しています。プール利用希望者の募集とコーディネートなど、子どもたちに安全にプールを楽しんでもらうための準備をし、プール利用を実施します。
会員に向けてベルマーク、テトラパック、使用済みインクカートリッジの収集の呼びかけをし、仕分け作業、計算をして財団に送る作業を行います。
「みんなのせんせい」を校内に配付し、広報誌「Smile!」を校内外に発行します。会員や地域の方々・他校に向けての広報活動を行います。