保土ケ谷支援学校 > 地域の方へ > 令和4年度の校内研究報告会

更新日:2023年3月13日

ここから本文です。

令和4年度の校内研究報告会

3月1日(水曜日)に令和4年度の校内研究報告会(第2回研究全体会)を行いました。

保土ケ谷養護学校では、令和4・5年度の2年間の計画で、『カリキュラム・マネジメントの充実~「育てたい力」を着実に育む授業づくり~』というテーマで校内研究を進めています。

令和4年度は「単元づくり」に焦点を当て、学年ごとに研究対象とする授業を決めて実践研究を進めました。これまでのように1回の授業について考えるのではなく、授業のまとまりである「単元」についてPDCAサイクルを踏まえながら授業改善を重ねました。当日の各報告は、児童生徒の学びについて検討する貴重な機会となりました。

本研究テーマは、次年度も継続して進めていく予定になっています。次年度は研究内容をさらに発展させ、学校全体でカリキュラム・マネジメントのさらなる充実に取り組んでいきたいと思います。

 

「体育館で発表し、職員室や分教室とオンラインで接続して実施」

令和4年度研究報告会