ひとこまコラム バックナンバー

難しくも楽しいユニット折り紙  2016/07/25更新  【チームやまゆり #49】

『かならず作れるユニット折り紙』

『かならず作れるユニット折り紙
色とかたちで楽しむ多面体』
(実用best books)
北條敏彰【著】
日本文芸社
(2016/01発売)

 図書委員会で文化祭の展示の準備をしていたとき、生徒たちの間で折り紙がちょっとしたブームになりました。最初は鶴や手裏剣などの定番ものを折っていたのですが、物足りなかった生徒の一人が「ねえ司書さん!折り紙の本あるよね!?」と聞いてきました。そこで参考になりそうな本を探していた時、目に付いたのが『かならず作れるユニット折り紙』です。
 ユニット折り紙とは、ユニットと呼ばれるパーツを組み合わせて一つの立体(多面体)にする折り紙のことをいいます。この本では30種類以上のユニット折り紙が紹介されていました。難しい組み立て方も、図で分かりやすく紹介した本となっています。パラパラっと見ただけだと、できるかな、大丈夫かな、と心配になりましたが、「すげー!」「これかっこいい!」「作ろう!」と意気込んでいる姿を見て安心しました。私が心の中で、すごい!と思いながら見ていたら「司書さんも手伝って!パーツ足りないから折って!!」と呼ばれてしまったため、不器用な司書も仲間入り。気づいたら組み立てまでやってしまいました。
 1年に1回、文化祭の時期に利用があるだけで貸出記録も付きません。しかし「今この瞬間に必要な本」があって、すぐ提供できることは大事なことかなと感じました。

<仙崎 敦子>
バックナンバーに戻る