ここから本文です。

 学校生活

目次

学校生活のルール(PDF:122KB)

授業について

三修制について

日課表(通常授業)


教育課程

 令和3年度生、令和4・5年度生、令和6年度生の教育課程表を掲示しています。教育課程表はPDF形式で掲示しています。(カリキュラムについては、在学中に変更される場合もあります。)

ページの先頭へ戻る

行事について

主な年間行事

 4月 入学式、1学期始業式、新入生歓迎会、部活動登録、個人面談、専門委員会、身体計測及び各種健康診断
 5月 生徒総会、PTA総会、中間試験
 6月 部活動週間、修学旅行、遠足
 7月 期末試験、部活動週間、生徒会行事(球技大会等)、個別指導、1学期終業式、進路説明会
 8月 2学期始業式、防災訓練
 9月 遠足
10月 中間試験、地域貢献デー、部活動週間
11月 文化祭(希望祭)、生徒会役員選挙、課題探究発表会
12月 期末試験、部活動週間、生徒会行事(球技大会等)、個別指導、2学期終業式
 1月 3学期始業式、4年卒業試験
 2月 学年末試験
 3月 卒業式、三修制卒業式、個別指導、修了式、離退任式

ページの先頭へ戻る

 行事写真ギャラリー

 

令和6年11月13日(水曜日)生徒会役員選挙を行いました。

R6生徒会選挙

令和6年11月2日(土曜日)希望祭(定時制文化祭)を行いました。

R6希望祭

令和6年10月11日(金曜日)地域貢献活動を行いました。

地域貢献活動

令和6年8月28日(水曜日)防災訓練を実施しました。

防災訓練

令和6年7月17日,18日 春の生徒会行事を行いました。

R6生徒会行事1

令和6年6月21日(金曜日)春の遠足が行われました。

遠足1

遠足2

令和6年5月8日(水曜日)生徒総会が行われました。

生徒総会

令和6年4月9日(火曜日)新入生歓迎会と部活動紹介を行いました。

R6新入生歓迎会&部活動紹介

令和6年4月5日(金曜日)第78回入学式を行いました。

R6入学式

令和5年11月29日(水曜日)課題探究発表会を行いました。

R5課題研究発表会

 

ページの先頭へ戻る

運動部

文化部

陸上競技部 音楽部
サッカー部 アカペラ部
バドミントン部 茶道部
バスケットボール部 美術部
テニス部 天文部
野球部 演劇部
卓球同好会 ゲーム研究同好会
バレーボール同好会 自然科学同好会
ダンス同好会 囲碁部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

限られた時間ですが、放課後、たくさんの活動が行われています。

各部・各同好会の活動内容や活動方法は、各部・各同好会によって違います。

ページの先頭へ戻る

 部活動の実績

  • バスケットボール部 令和4年度神奈川県高等学校定時制通信制バスケットボール新人大会 女子優勝(合同チーム)
  • バスケットボール部 令和4年度神奈川県高等学校定時制通信制バスケットボール新人大会 男子出場
  • バスケットボール部 令和4年度横浜地区高等学校定時制通信制球技大会 バスケットボール競技 女子優勝(合同チーム)
  • バドミントン部 令和4年度神奈川県高等学校定時制通信制バドミントン大会 個人戦 ベスト32
  • サッカー部 令和4年度第32回全国高等学校定時制通信制サッカー大会 神奈川県予選 出場
  • バスケットボール部 令和4年度全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会 神奈川県予選会 女子優秀選手賞
  • バスケットボール部 令和4年度全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会 神奈川県予選会 女子優勝(合同チーム)
  • バスケットボール部 令和4年度全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会 神奈川県予選会 男子ベスト8
  • バドミントン部 令和3年度神奈川県高等学校定時制通信制バドミントン大会 個人戦 ベスト16
  • バドミントン部 令和3年度神奈川県高等学校定時制通信制バドミントン大会 団体戦 ベスト16
  • バスケットボール部 令和3年度横浜地区高等学校定時制通信制球技大会 バスケットボール競技 男子第3位
  • バスケットボール部 令和3年度横浜地区高等学校定時制通信制球技大会 バスケットボール競技 女子準優勝
  • バスケットボール部 令和3年度横浜地区高等学校定時制通信制球技大会 バスケットボール競技 男子優秀選手賞
  • バスケットボール部 平成29年度神奈川県高等学校定時制通信制大会 女子優勝
  • バスケットボール部 平成28年度神奈川県高等学校定時制通信制大会 女子優勝
  • バスケットボール部 平成28年度神奈川県高等学校定時制通信制大会 女子最優秀選手賞
  • バスケットボール部 平成28年度神奈川県高等学校定時制通信制大会 女子優秀選手賞
  • バスケットボール部 平成28年度横浜地区高体連定時制通信制球技大会 バスケットボール競技 女子優勝
  • バスケットボール部 平成28年度横浜地区高体連定時制通信制球技大会 バスケットボール競技 女子最優秀選手賞
  • バスケットボール部 平成28年度横浜地区高体連定時制通信制球技大会 バスケットボール競技 女子優秀選手賞
  • 剣道部 平成29年度全国高等学校定時制通信制体育大会 男子合同神奈川Bチーム第3位
  • 陸上競技部 平成28年度全国高等学校定時制通信制体育大会 男子400m、女子800m出場
  • 陸上競技部 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 男子走高跳準優勝
  • バドミントン部 平成26年度全国高等学校定時制通信制体育大会 男子団体準優勝 男子個人準優勝
  • バドミントン部 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 男子団体優勝 男子個人優勝

ページの先頭へ戻る

表彰

令和6年度
  • 第74回定通生徒体験発表会 賛助会員校賞
  • 第64回定通作品展 神奈川新聞社賞、優秀賞
  • Grass Roots Innovator Festival in Kanagawa 2024 NPO教育かながわフォーラム賞、Good discussion賞
令和5年度
  • 第63回定通作品展 優秀賞
令和3年度
  • 12月24日(金曜日) 第71回神奈川県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会において、4年生の富山 宏美さんが神奈川県高等学校定通教育振興会より賛助会賞を受賞しました。

R312月24日表彰賛助会賞

令和元年
  • 3年生の矢沢 世智美さんが、神奈川県高等学校総合文化祭の総合閉会式で表彰されました。

 R2_高文連賞

総合閉会式にて、高等学校文化連盟会長賞と、ボランティア専門部会会長賞を受賞しました。

R1高文連 発表

ボランティア専門部会の高校生ボランティア大会にて、ボランティア体験を発表し、優秀賞を受賞しました。

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。