ここから本文です。
校内実習、校外実習が始まりました。企業・施設から受注した資材を扱い、2週間で納品できるよう全員で協力して行います。中には二人ペアとなってコミュニケーションを取りながらの作業も必要となります。午後は1年生は清掃技能検定の練習に取り組んでいます。それぞれの取組を実習後の報告会で聞けることを楽しみにしています。
秋季実習激励会を実施しました。校内または校外で実習するにあたり、各々が自身の目標を立てて発表しました。キーワードとして多く挙がっているのが「あいさつ」「報告・連絡・相談」「時間」「安全」です。目標達成に向けて、日々の授業で積み重ねてきたことを実習で大いに発揮してくれることを期待しています。
横浜緑園高校文化祭「緑園祭」に参加しました。今年度は喫茶と展示で参加しました。2日間通してたくさんの方にご来場いただき、喫茶、展示ともに大盛況でした。生徒からも「大変だったけど、楽しかった!」といった感想を聞くことができ、分教室が地域と繋がる機会になったように感じています。ご協力ならびにご来場いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
分教室1年生は「NRIみらい株式会社」へ見学に行きました。初めての企業見学でしたが、生徒たちは社員の方々の説明をよく聞いたり、オフィスの様子を見たりしていました。また、オフィスにある食堂を利用し昼食をとりました。一日を通して有意義な時間となりました。
9月27日、28日に実施予定の横浜緑園高校文化祭「緑園祭」に向けて、準備をスタートしました。分教室からは、喫茶と展示を催します。それぞれの役割を果たして思い出に残る素敵な文化祭にしていけたらと思います。
防災学習の一環で、非常用の寝袋の天日干しや抜き打ちでのシェイクアウト訓練を行いました。訓練では、放送を聞いて速やかに身を守る行動ができていました。いつ起こるか分からない災害への適切な対応行動がとれるように、日々意識していけたらと思います。
1年生で福祉施設の「グリーンヒルであい」にある「OHANACafe」に行きました。事前にメニューで確認したパンやクッキーなど目当ての品物を購入しました。学校の近くに素敵なカフェがあるという発見ができたようです。近隣にある施設の見学や実際に買い物をして、購入した品物を食べたりお土産にしたり、とても嬉しそうでした。
分教室2年生は「荏原アーネスト株式会社」へ見学に行きました。担当の方々の丁寧な説明や案内に加えて、実際に社員さんが仕事している様子を見ることができ、これから進路選択をしていく上で非常に貴重な機会となりました。
春季実習報告会を実施しました。現場実習や校内実習での取組みと目標の達成度、今後の課題を発表しました。時間が大利ないほど質問が多く、報告会への高い参加意欲が見られました。成果と課題を明確にして後期実習に繋げていって欲しいと思います。
今年度も昨年に引き続き、笹を用意して七夕の短冊を飾れる場所を設置しました。設置した初日から、横浜緑園高校の生徒たちが短冊に願いを書いて飾っていました。日常の小さな場面ではありますが、分教室との一交流になれば嬉しいです。みんなの願いが叶いますように…。
1年生は初めての実習、2、3年生は校外に出て単独での実習となりました。通常の授業とは異なり、2週間、一日を通して作業を行う期間となります。慣れない作業ではあるものの、根気強く取り組む姿勢が素晴らしかったです。
翌週から始まる校内実習・校外実習に向けて激励会を実施しました。各々が考えて立てた目標や課題を発表しました。多かった目標は「あいさつ」「時間」「報連相」についてでした。それぞれが目標や課題を意識して目標達成に向けて取り組んでほしいと思います。
生徒会主催のあいさつ運動を実施しました。登校時の10分間、下校時の10分間に生徒会メンバーでシフトを決めて生徒たちへあいさつをして促しました。実習前ということもあり、あいさつを意識する良い機会となりました。また、横浜緑園高校の生徒たちもあいさつを返してくれる場面も多々見られ、清々しい気持ちになりました。
今年度は、新規に2か所の近隣地域施設様に受入れのご協力をいただき、全5か所の受入れ先で職業体験をスタートしました。3学年を縦割りの班として構成し、それぞれの班で受入れ先へ出向いて作業を行います。担当者様、利用者様、お客様など様々な方がいる中での作業は、校内での作業の雰囲気とは一味異なり、状況に応じて協力しながら作業を進めていきます。
NTTドコモスマホケータイ安全教室を実施しました。コミュニケーションアプリの使い方や注意点、情報モラルなど間違った使い方の実例を交えて学習を進めました。コミュニケーションアプリ等は便利な反面、意図しない形で相手を傷つけてしまうことがあるので、自分だけでなく相手のことも思いやりながら、上手にコミュニケーションをとれるようになってほしいと思います。
(1日目)新横浜駅に集合し、新幹線に乗り込んで尾道へ向かいました。天気は曇り時々雨でしたが、ロープウェイを使って山頂まで行き、写真を撮ったり、お目当てのアイスクリームを食べたりしました。夜はグループに分かれて予め決めていたお店へ行きそれぞれで夕食を食べました。
(2日目)昨日とはうって変わっての晴天でした。電車を乗り継いで呉市にある『大和ミュージアム』を見学しました。その後は艦船巡りをしました。昼食後は、フェリーに乗って宮島へ行き、厳島神社を見学しました。引潮のため、大きな社の近くで写真をたくさん撮りました。
(3日目)平和記念公園と資料館、原爆ドームの見学をしました。戦争の歴史や被災状況の展示などを見学し、生徒たちも感じたことや考えることがあった様子が見られました。三日間を通して、生徒にとっては初めての乗り物や見たものも多く、非常に充実した旅行となりました。
今年度も横浜緑園高校の敷地内にある竹林に入ってたけのこ掘りを行いました。昨年経験した2,3年生は手慣れたもので、さすがたけのこを探すのも掘るのも手際が良かったです。1年生も初めてながらたけのこを掘ることができました。採ったたけのこは家庭へ持ち帰りました。