学校生活 > 分教室のアルバム6
更新日:2021年10月21日
ここから本文です。
10月14日(木曜日)に1・2年生合同で横浜市緑区にある四季の森公園まで遠足に行ってきました。今回は1・2年生合同ということで、2年生をリーダーに1・2年生混合でグループを作り、書記、地図、記録の係をそれぞれが分担し、前日の冷たい雨から一転秋晴れの中、グループ対抗でオリエンテーリングやレクリエーションを行いました。オリエンテーリングは健脚コースとゆっくりコースがあり、事前にそれぞれのグループで決めたコースでミッションをクリアしながらゴールを目指しました。紅葉にはまだ早かったですが、花が咲いていたり、大きなカタツムリや猫を見たり、いっぱいの自然を感じながら歩くことができました。あるグループは池でカワセミの写真を撮っている方から「ここで撮るといいよ」と教えてもらい、素敵なカワセミの写真を撮っていました。みんな無事に展望広場にゴールし、お弁当を食べた後はレクリエーションです。「新聞ジャンケン」「ジェスチャーゲーム」「ボール運びリレー」をグループで協力しながら楽しみました。いつもは遠慮がちであまり声を掛け合わない1・2年生ですが、この時は大きな声で応援したり助け合ったりする姿がたくさん見られました。今回オリエンテーリングとレクリエーションの得点を合わせた総合優勝は『T・O・A・H・S(トアーズ)』でした。この遠足でさらにお互いのことを知り、いろいろな場面で助け合ったり、刺激しあったりしながら成長していってくれると思います。