更新日:2020年12月4日
ここから本文です。
相模原弥栄高校は、弥栄小学校・弥栄中学校と隣接しており、世代を越えた交流がおこなわれています。「弥栄トリニティ」は平成14年から行われており、弥栄高校から弥栄中学校へ「弥栄中学校特別講座」という形で出前授業をおこなったことを皮切りに現在も続いております。
今回は令和2年12月3日木曜午後に行われ、12の講座が弥栄中学校2年次全員を対象に相模原弥栄高校で開講されました。今年も、相模原弥栄高校での専門的で興味深い、そしてユニークな講座が多数開講されました。中学生たちの真剣で集中した様子と楽しそうに取り組んでいる姿がとても印象的でした。コロナ禍の中、感染症対策に取り組みながらこのような行事が開催できたことを大変嬉しく思っています。
今後もこのような地域交流を続け、学校間の連携を充実させていきたいと思います。
三角比で高さをを求めよう 「暗記」の社会から「思考」の社会へ
ガラス細工に挑戦しよう 燃えている太陽を見よう
脳の構造を見てみよう 楽しく剣道!
沖縄の世界へめんそーれ! デッサンのみかた
3DCG体験 アニメーション
アクティブリスニング Excel基礎講座