瀬谷養護学校 > 地域の方へ > 教材教具集・教育支援だより > 令和2年度冬自作教材教具集

更新日:2021年8月17日

ここから本文です。

令和2年度冬自作教材教具集

令和2年度冬教材教具集(PDF:3,964KB)

目次(太田のステージをもとに★の数で難易度を表しています)

1認知

★★
  • 洗濯挟みの色マッチング(P3)

★★★

  • カードを使った数の学習(P4)
  • 絵合わせ・文字構成(P5)
 ★★★★            
  • なんばんめ?(P6)
  • 目で見る数(P7)          

 ★★★★★

  • 方向について学ぼう(P8)
  • お金の学習セット(P9)
  • 待ち合わせ学習プリント(P10)

 

2操作

★★           
  • お箸・寄せる動きの練習(P11)
  • 2つ穴用補強シール貼り台(P12)
    

 

3コミュニケーション

★★

  • コミュニケーションブック(P13)
 

 

4授業

  • 「マスクをつける」カード(P14)
  • 歩行者信号機を渡ろう(P15)
  • コメントうちわ(P16)
  • バスケットボール(オリエンテーション、活動の流れ、話し合い)(P17)
  • 進路スゴロク(P18)
  • 情報モラルについて(P19)
  • 苗植え用手順シート(P20)

 

5その他

  • 左利き用学習プリント(消費税の計算)(P21)
  • 国数課題ボックス(P22)
  •  校内実習スケジュール表(P23)
  • 誰でも簡単リースBOX(P24)

 

★は太田のStage1相当です。

★★は太田のStage2相当です。

★★★は太田のStage3-1相当です。

★★★★太田のStage3-2相当です。

★★★★★太田のStage4相当です。

 

令和2年度夏教材教具集(PDF:3,964KB)

 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。