横浜修悠館高等学校 > 設置のねらいと基本コンセプト

更新日:2024年1月24日

ここから本文です。

設置のねらいと基本コンセプト

本校設置のねらい

  • 通信教育に対する多様なニーズに対応し、通信教育の特性をいかしながら、よりきめ細かい学習機会を得たいという希望に応える弾力的できめ細かな学習サポートシステムを構築する。
  • そのため、毎日登校し、きめ細かな学習指導を受けたいという希望やIT環境を活用して登校せずに学ぶ機会を増やしたいという希望に応えることができる新たな学習形態を提供する。
  • また、将来を見通した進路希望や多様な興味・関心に応じた教育内容を展開し、これからの社会に必要な資質を向上させるとともに、個性の伸長を図る。

基本コンセプト

一人ひとりの生活スタイルや学習ペースに応じて、柔軟な学習計画による学びを可能とし、通信教育の特性をいかしながら、平日の昼間に登校して、きめ細かな学習指導により学習を進める生徒、自宅での学習を充実させる生徒など、幅広い生徒に対応する。

学校教育計画(令和2年度~令和5年度)

学校のミッション

信制の高校として、生徒の卒業や進路等の目標の実現に応えるため、生徒の柔軟な学びに配慮した教育課程により、生徒が必要に応じ個々の科目を選択して履修することを基調としたカリキュラム・マネジメントに学校全体で取り組み、学力の育成、豊かな人間性や社会性を培い、社会的・職業的に自立することをめざした学校づくりに取り組む。

れまで、生徒の自立と円滑な社会参加を実現し、新たな可能性を導き出すことをめざして、生徒が安心して学習を行うための工夫や、きめ細かな学習支援に向けて不断の授業改善を行ってきた。また、生涯に渡って学び続ける力など、これからの時代に必要な資質・能力の一層の育成に取り組んできた。

後は、学校全体で、他校の生徒を受け入れる通級による指導の導入校として、特別の教育課程の編成とそれに伴う指導の実践により、生徒の多様な教育的ニーズに即した、必要な支援に取り組む。

学校教育目標

  • 安心安全な学習環境の提供
  • 学習相談・キャリア相談体制の充実
  • 生徒活動の推進

※修悠館生のために全職員が取り組んでいる本校で最も大切な3点です。

育てたい生徒の力

  • 「自立と社会参加」のための自己理解力と相談する力

自分の力を他者のために生かし苦手なことは他者と協力して生きる共生社会の担い手を育てる