横浜栄高等学校 > 学校生活 > キャリア教育

更新日:2024年9月10日

ここから本文です。

キャリア教育

人間観・社会観の育成

1年次

選択科目ガイダンス

高校卒業に必要な科目や、希望進路実現のためにぜひ学習しておきたい科目などについて、1年次および2年次で選択科目説明会を行い、あわせて個別相談も実施します。

地域福祉ボランティア

横浜栄高校とつながりのある地域の福祉施設や保育園などでボランティア活動ができます。1年次を中心にすべての年次の希望者が参加できます。

1人1台端末の活用

Society5.0時代を生きる子供たちにとって、教育におけるICTを基盤とした先端技術等の効果的な活用が求められる現代で、神奈川県では令和4年度から1人1台端末の導入をしています。横浜栄高校では、通常の授業だけではなく外部のコンテンツを用いて多角的に活用しています。

進路適性検査

自身の適性把握と自己理解を深めることで、科目選択等進路決定に向けての動機付けを行うために、外部機関の適性検査を導入しています。

合格体験談

志望校に合格した卒業生が、普段の学習方法や入試への心構えなど、在校生に伝えたいことを話します。1、2年次生で実施します。

 

2年次

学部・学科ガイダンス

大学職員を招待し、大学での学びについてガイダンスを実施します。このガイダンスでは、学部・学科など専門的な分野に分かれて何を学ぶのか、学びの先にどういう可能性があるのか、などの話を伺います。

第一志望宣言

科目の選択と並行して自身の目標を具体的に記し、明確にすることで将来への意識を高めます。

合格体験談

志望校に合格した卒業生が、普段の学習方法や入試への心構えなど、在校生に伝えたいことを話します。1、2年次生で実施します。

 

3年次

入試対策指導

学力試験による一般選抜のための指導の他、総合型、学校推薦型選抜に対応して、模擬面接や小論文、志望理由書、自己推薦文の書き方の指導をします。

入試ガイダンス

大学の入試担当者が来校し、最新情報に基づいて、大学入試に関するガイダンスを実施します。専門学校を目指す生徒にも対応しています。

 

インターンシップ

12月13日に、「横浜南地区インターンシップ体験報告会」にて本校の1年次生2名、2年次生2名の計4名がインターンシップで学んだことについてまとめ、発表しました。

今年度体験した事業所は、

 ・日産自動車(株)追浜工場

 ・飯島小学校放課後キッズクラブ

 ・汐見台幼稚園

 ・国際フード製菓専門学校

 ・横浜中税務署

 ・磯子図書館

などがあります。

報告の様子は写真のとおりです。

 放課後キッズクラブ 磯子図書館

 日産自動車(株) 製パン製菓