座間支援学校 > 学校生活 > 今週の座間支援 > 今日の座間養護(8月分)

更新日:2019年8月30日

ここから本文です。

今日の座間養護(8月分)

8月分は随時更新していきます。

8月30日

明日で8月が終了します。来週の月曜日から令和はじめての2学期が始まります。夏季休業中に何回かお知らせしたPTAの方々が植えたひまわりですが、良いタイミングで咲きそろいました。児童・生徒のみなさんの登校を待っていますよ!

Phimawari1

Phimawari2

8月29日

本校では夏季休業中に、校内の補修必要箇所の修繕を行います。今年は実習棟縫製室前の壁、及びグラウンドに発生した苔の除去を行いました。曇天の蒸し暑い中、職員が力を合わせて修繕しました。さらに、駐車場からバスロータリーの安全な移動をするために横断歩道を新設しました。新学期に向けての準備がだんだんと進んできています。

syuuzenn

 

8月27日

座間養護学校では、毎年この時期に自分達の教材を展示する機会を設けています。今年度もいろいろな教材が出揃いました。

kyouzai

 

8月23日

座間養護学校では、夏季休業期間を利用して、教員たちが自らの資質向上を目指し、様々な自主研修を行っています。今回は、座間市大凧保存会の方々を講師に招いて、凧作りに挑戦しました。

tako1

tako2

tako3

8月19日

PTAの植えたひまわりの近況です。8月7日に比べて丈が大きくなり、花芽も大きくなってきました。そろそろ咲いてくれそうです。そしてまだまだケイトウなどの夏の花も咲いていますが、コスモスも咲き始めてます。

 

himawari

 

natunohana

 

8月7日

エントランスに植えられているPTAの活動で蒔いたひまわりもだんだんと大きくなってきています。花芽が確認できる大きさのものも見られます。今週末に予定されているざまのひまわり祭り(8月10日~14日)のひまわりは、もう少し大きくなっているようですが、座間養護のひまわりも来週末には花が開きそうです。

himawari

 

 

8月6日

7月30日の神奈川新聞、『教室に行こう』のコーナーに座間養護学校の話題が掲載されました。取り上げられたのは、高等部肢体不自由教育部門の「感覚」の授業。泥や砂の感触を体験した生徒たちの様子が書かれています。インターネット上でも近々公開されますのでぜひご一読ください。

sinnbunn

8月5日

座間養護学校では、夏季休業期間を利用して、教員たちが自らの資質向上を目指し、様々な自主研修を行っています。これは先日行われたスイッチ作り[オスとつく★]の様子です。半田ごてやドライバ、ニッパ等を駆使して指導の役に立つスイッチを作り上げました。

suitti