入学希望者の方へ
志願者へのお知らせ
志願者へのお知らせ(PDF:229KB)
令和7年度入学者選抜の志願者数等について
令和7年度入学者選抜の志願者数等について
学校説明会・学校見学
学校説明会は、本校体育館や麻生市民館などで行っています。
内容は、学校紹介(学校生活、部活動等説明、制服紹介など)、教育課程、進路、入学者選抜等説明、生徒発表を行っています。会場が本校体育館の場合、校舎内見学、個別相談を実施しています。
学校見学は、夏季休業中に少人数で行います。
内容は、学校説明会と同じ内容で学校紹介(学校生活、部活動等説明、制服紹介など)、教育課程、進路、入学者選抜等説明を行います。
令和5年度版の学校案内になります。
麻生高校の様子がわかる動画をまとめてあります。
令和7(2025)年度入学者選抜選考基準
本校へのアクセス
小田急線「新百合ヶ丘駅」下車
- 徒歩の場合北口より20分(約1.5km)
- バスの場合南口より小田急バス
乗場4【新03】【新04】【新07】「金程」下車徒歩4分
乗場5【新01】【新05】【新06】「平尾」下車徒歩7分
よくある質問
- Q.学校見学に行きたいのですが、いつでも見学できますか?
A.学校行事等の関係で見学ができないこともあります。事前にお問い合わせください。
- Q.今年度(令和4年度)入学者選抜の競争率はいくつでしたか?
A.競争率は1.10でした。
- Q.2年生で1型(文系)を選択した生徒は、3年生で2型(理系)を選択することができますか?その逆はどうですか?
A.2年で1型(文系)を選択した生徒は、3年でも1型(文系)を選択しなければなりませんが、2年で2型(理系)を選択した生徒は、3年では1型(文系)・2型(理系)どちらでも選択することができます。