更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

校長より 

本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 

本校は、昭和49年に開校し、本年度の入学生が52期生となります。開校以来、この湘南の地におい

て、「知・情・意・体」の調和ある発達を図り、誠実で良識ある人材を育成することを、教育方針

として、歴史を重ねてまいりました。 

 

平成31年度からは、県教育委員会から「総合的な探究の時間」の研究指定校に指定されています。

「総合的な探究の時間」は、変化の激しい社会において必要となる力を育成することを目指した時間

です。探究的な学びは「課題の設定」「情報の収集」「整理・分析」「まとめ・表現」という過程を

発展的に繰り返していく学びです。この学びを通して、物事の本質を、自己とのかかわりで探り、見

極めようとする姿勢と力が育まれていきます。「総合的な探究の時間」を中心に、すべての教科・科

目、そして学校行事などの特別活動、部活動など教育活動全体で、生徒の「なぜ?」を大切にし、

「自分で考え、判断し、行動できる人」を育てていきます。 

 

本校で学び、卒業していく生徒たちが、人生をよりよく送れるよう、そして、誰もが幸せに暮らせる

社会の創り手として活躍できるよう、すべての教職員が心を一つにして、日々、教育活動にあたって

おります。教職員一同は、教育の熱意と情熱を持ち、生徒と共に成長し、学び合うことを大切にして

います。生徒一人ひとりに寄り添った指導と支援を行い、生徒が個々の可能性を最大限に引き出せる

よう努めてまいります。 

 

教育は「学校教育」だけでなく、「社会教育」「家庭教育」と三者が連携しあうことで、より一層、

充実した学びの場を展開することができます。ぜひ、藤沢西高校に、皆さまのお力をお貸しいただけ

ますようお願いいたします。今後、本校の教育活動については「Today’s 西高」で御紹介してまいり

ます。お気づきの点やご質問などがございましたら、お気軽にお知らせください。 

                                                                                                     

                                                                                                             令和7年4月 

                                                                                                             校長 普川 芳昭