金井高等学校 > 在校生・保護者の方へ > 奨学金について(在校生向け)

更新日:2024年5月14日

ここから本文です。

奨学金について(在校生向け)

(1)神奈川県高等学校奨学金奨学生(定期採用)[全学年]

添付してある案内(概要)をご覧になり、申し込み予定の生徒は4月15日(月曜日)のお昼休みまでに本校奨学金担当者に申し出てください。必要書類を配付します。 

1年生(新入生)の方で、予約採用の申し込みをされなかった方も改めて申し込むことができます。 

 2、3年生の生徒で、過去に申し込みをされて、今年度も奨学金を希望する方は再度申し込みが必要です。 

神奈川県高等学校奨学金の概要(PDF:379KB)

今年度は締め切りました

(2)横浜市高等学校奨学生[全学年]

添付してある案内(概要)をご覧になり、申し込み予定の生徒は4月15日(月曜日)のお昼休みまでに本校奨学金担当者に申し出てください。 

令和6年度横浜市高等学校奨学生募集のお知らせ(PDF:206KB)

今年度は締め切りました

(3)安全振興会修学奨励生[全学年]

一般財団法人神奈川県立高等学校安全振興会  

令和6年度 修学奨学生 

概要:給付型(返還する必要なし)、他の奨学金との併給可能。 

給付月額:6,000円 

定員:校内で1名(希望者が多数の場合は校内で選抜します。) 

条件:生徒の保護者等が本会の会員で、次の1)、2)のいずれかに該当する者 

1)「修学奨励金給付基準」第2条に規定する者 

 ・生活保護法に基づく保護を受けている者 

 ・生活保護法に基づく保護を受けている者に準ずる者で、地方税法の規定により市町村民税の所得割を納付していない者 

 ・児童福祉法に基づく措置を受け、児童福祉施設に入所している者等 

2)その他特別の事情で学資の支弁が困難な者 

申し込む生徒は5月17日(金曜日)のお昼休みまでに奨学金担当に申し出てください。 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。