金井高等学校 > ニュース(平成30年度)
更新日:2024年5月16日
ここから本文です。
遮光カーテンを設置しました。
体育館の床のワックス清掃を行いました。
第四十二期卒業生一同からの卒業記念品の鏡6台を設置しました。
第42回卒業式を実施しました。
2月24日に千秀小学校で実施された「千秀小学校地域拠点防災訓練」に本校生徒が参加しました。
土がたまっていた側溝を清掃しました。
平成30年度 神奈川県教育委員会表彰で青少年赤十字、金井キャンパスナビゲーター、硬式野球部が受賞しました。
教室に加湿器を設置しました。
南棟東側のトイレ工事が完成しました。
生徒昇降口の外壁等の補修工事を実施しました。
第22回赤十字救急法競技会が大和スポーツセンターで開催され、本校JRCメンバーが参加しました。
本校3年木村朋佳さんが、標記を受賞し、神奈川県高等学校総合文化祭 閉会式で表彰を受けました。
平成30年度かながわキャリア教育体験発表会が神奈川県立総合教育センターで実施され、本校2年生の青木さんと本多さんが発表しました。
12月23~25日にかけて、生徒昇降口の外壁の補修工事を実施しました。
約550名の中学生とその保護者が出席し、第4回の学校説明会を開催しました。
2日間にわたり、サッカー,バレーボール,バスケットボール,卓球を行いました。
3校時
大学・短大,看護・医療系,専門学校,就職の進路別の講演会を実施しました。
4校時
生徒の希望する分野別に出張講義、模擬授業を行いました。
栄区内の高校3校から5名が参加、本校3年生が見事優勝しました。
交通安全大会において2年武井さんがポスター部門で優秀賞を受賞しました。
PTA環境安全委員会が設置した花です。
12月7日(金曜日)~14(金曜日)まで約2万6千冊ある図書室の蔵書点検を行っています。
武道場で本校生徒と金井分教室の生徒がゴールボールを行いました。
終了後、調理室で茶話会を開き交流を深めました。
授業で活用するため、音楽室にTVを設置しました。
南棟西側のトイレ工事が完成しました。
11月30日に栄区長が来校し、「児童生徒スポーツ文化活動表彰」を受けました。
千秀小学校の「元気アップ千秋」(朝の特別活動)に、今度は本校サッカー部の生徒が参加しました。
5校時にスケアードストレイトの手法を用いて、交通ルールの大切さを学びました。
千秀小学校の「元気アップ千秋」(朝の特別活動)に、本校バスケットボール部の生徒が参加しました。
本校PTAが鎌倉養護学校の文化祭に参加し、どら焼きを販売しました。
ベネッセ研究会で、野球部の生徒5名が地域活動について発表しました。
総合学習の時間に県薬務課の方を講師に招き、薬物防止講演会を実施しました。
2年生が修学旅行での調査研究した内容を1年生に向けて発表しました。
5,6校時に教育委員会、総合教育センターから指導主事を招き、6教科で研究授業を行い、放課後研究協議を行いました。
6校時、地震が発生した後、火災発生を想定してグランドに避難しました。
水消火器による消火訓練を行いました。
授業公開、説明会、部活動見学を行いました。
本校体育館にて行いました。約400名が参加しました。
南棟のトイレをリニューアル工事しています。
6校時、2学期生徒総会が行われました。
「入試が変わる、学びが変わる 2020年大学入試改革」と題し、外部講師を迎えて講演会を行いました。
2,3年の保護者を含め約90名が参加しました。
4校時のLHRで明日からの修学旅行について最終指導を行いました。
10月30日(火曜日)から2学年が沖縄修学旅行へ行くため、荷物を学校から送りました。
横浜国立大学の「教育インターン」の調査研究に関わる研修会を実施しました。
15時00分~学校運営評議会を開催しました。
開会前に学校運営協議会委員による部活動見学を行いました。
職員室前
3年生は10月19日(金曜日)~4日間
1,2年生は10月22日(月曜日)~3日間 中間テストが行われます。
図書室前
2年生を対象に沖縄の修学旅行事前説明会が行われました。
本日~18日まで授業、部活動の公開を行います。
本校のJRC(青少年赤十字)メンバーが、豊田連合町内会主催の豊田ふれあいフェスティバルに参加し、救急法について紹介しました。
6校時のLHRを利用して2クラスの生徒が学校周辺を清掃しました。
放課後、本校SC(スクールカウンセラー)を講師として教員を対象に人権研修会を実施しました。
オープニング
金井祭当日。今年のテーマは「虹」。オープニングセレモニーを皮切りに、クラスや部活動、委員会での成果を発揮した様々な色がお目見えしました。
8日の公開日には、ぜひ足をお運びいただき実際にご覧ください。
実演発表
舞台前に集まる観客達。ノリノリで腕を振り上げています。
実演発表は日頃の練習の成果が発揮されていました。
調理・飲食物・物品販売
熱気であふれる屋台は大行列。校内での飲食物、物品販売も大好評。
どこも午後も早くに売り切れ続出となりました。
展示・制作発表
校内の静謐な空気を纏った展示は美術館・博物館の様。
静かに作品鑑賞を楽しむ人が次々と訪れていました。
ゲーム等 参加型展示
ゲームやお化け屋敷等、参加型の展示物は大盛況。
入場待ちに長蛇の列も多々見られ、工夫を凝らした出し物が人々を楽しませていました。
壮行会 吹奏楽部
金井祭オープニングセレモニーに先立って、壮行会が開かれました。
吹奏楽部。東関東大会及び全日本高等学校吹奏楽大会に出場します。
壮行会 陸上部
陸上部。関東大会に出場します。
参加団体のクラスのパネルを入口に掲示しました。
金井祭に向けて準備が進んでいます。
「食とスポーツを知る」
5校時、体育館で1年総合学習として標記テーマで講師にEN合同会社の黒田光弘氏を招き、講演を行いました。保護者の方も参加しました。
シェイクアウト訓練
平成30年度5校時に「かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」に先立ち、防災週間の一環として全校で実施しました。
センター試験説明会
3年生約260名を対象に、出願手続などのセンター試験についての説明をキャリア支援グループ職員が行いました。
9月2日(日曜日)に千秀小学校で行われた「千秀小学校地域防災拠点訓練」に本校生徒会から2名、防災係から2名、JRC(青少年赤十字)メンバーから6名が参加しました。
包帯法(三角巾)の説明などを行いました。
南棟と東棟の境界の渡りを修繕。安全に通行できるようにしました。
北棟と西棟の境界の渡りを修繕。安全に通行できるようにしました。
夏も終盤になりましたが、テニスコート前の木ではセミが元気に鳴いています。
学校説明会を10日午前、午後2回 戸塚公会堂にて開催しました。
中学生224名・保護者220名と多くの方ににお越しいただきました。ご来場ありがとうございました。
6日から三日間行われていた赤十字救急法講習会は、無事終了しました。
全員が検定に合格し、赤十字救急法救急員の資格を取得しました。
金井高校 第一期 青少年赤十字メンバーの今後の活躍にご期待ください。
赤十字救急法講習会が行われています。
講義と実技があり、実技では三角巾を用いた包帯法など様々な技術を学んでいます。
最終日の資格取得試験に向けて、真剣に取り組んでいます。
炎天下の中で、サッカー、
体育館でバレーホール、バスケットボール、卓球を行いました。
千秀小で行われた千秀まつりで、鎌倉養護学校の生徒のみなさんが作った野菜を、本校生徒会と食育推進係の生徒で販売しました。
好評につき、完売しました。
大学,短大,専門学校の57校がブースを出展し、3年生の生徒が個別に進路相談に回りました。
フードデザインを選択している生徒と鎌倉養護学校金井分教室の生徒が共同でイチゴをプランターに植えて育てています。
5,6校時に来年度の選択科目の説明会を実施しました。
約220名の保護者も参加しました。
千秀小の児童18名とその保護者とともに、本校の食育推進委員の生徒がハンバーガーを作りました。
5,6校時に来年度の選択科目の説明会を実施しました。
約100名の保護者も参加しました。
中庭にひっそりと紫陽花が咲いています。
陸上部の生徒3人の南関東大会出場を知らせる垂れ幕を正門入り口前に設置しました。
2年生分野別進路ガイダンス
大学・専門学校から講師を招き、31分野に別れて話を聞きました。
生徒会役員選挙 立会演説会
6校時に体育館で立会演説会を行い、各教室で投票を行いました。
1,2年生の教室に扇風機を設置しました。
(3年生の教室は既に設置済み)
三ツ沢競技場で陸上競技大会を行っている日に、校内の樹木消毒を行いました。
先週から2週間又は3週間で教育実習が始まっています。
将来の先生を目指した実習生の授業が行われています。
1年総合学習
学校近くにある田谷の洞窟の保存実行委員会実行委員長の講話をききました。
生徒総会・壮行会
6校時、体育館にて今年度前期生徒総会が開かれました。
陸上部生徒(棒高跳び)3名が6月15日から始まる関東大会に出場するため、壮行会を開きました。
各科目の提出物を入れる箱が並んでいます。
テストに備え、先生の指導を受ける生徒たち
中間テスト前の放課後、図書室前で学習する生徒
つつじが咲きほこっています
放課後、高大接続改革に関連した研修会を実施しました。
5,6校時に1年各クラスで担任、副担任の指導で実施しました。
中間テスト一週間前の生徒昇降口の様子
雨でグランドが使用できないため、体育館下で練習
購買で生徒はパンや弁当を購入しています。
6校時に地震発生を想定して体育館に避難する訓練を実施しました。
校舎内
視力・聴力検査の順番待ち
体育館
身長計測、 握力、 上体起こし、 長座体前屈、 反復横とび、立ち幅跳び
グランド
ハンドボール投げ 50m走
職員対象DIG研修会
放課後、1学年担当、着任者を対象にDIGの研修会を実施しました。22名の職員が参加しました。
ボランティア説明会
放課後、ボランティア活動の説明会を行いました。7名の生徒が参加しました。
かなキャン説明会
昼休みに今年度最初の説明会を行いました。39名の生徒が参加しました。