更新日:2024年4月8日
ここから本文です。
3月8日(金曜日)、聖ヶ丘保育専門学校の最上先生をお迎えし、保育士・幼稚園教諭を目指す1・2年生にご講演いただきました。免許の違い、学校の選び方、保育実習についてなど、幼児教育志望者にとって、深い学びとなりました。
[生徒]
3月21日(金曜日)、戸田中央メディカルケアグループ本部 人事部の矢葺大地様をお迎えし、医療系の進路を目指す1・2年生にご講演いただきました。社会情勢と医療業界についてお聞きした上で、医療従事者として働く目的・理由を考える機会をいただきました。
[生徒]
3月13日(水曜日)、卒業生を迎えて、進路報告会が行われました。部活動との両立、勉強方法、勉強時間など、1・2年生に語っていただきました。
[生徒]
3月15日(金曜日)、1年生では進路相談会を実施しました。
上級学校より30名程の講師をお招きし、生徒は3つの分野についてそれぞれお話しを伺いました。
以下、生徒の感想です。
10月25日(火曜日)、1学年全員で「キャリア校外学習」として神奈川大学横浜キャンパスにお邪魔させていただきました。文系と理系に分かれて体験授業を受けたり、金井高校の卒業生の方の講演を聞いたりと、非常に充実した1日となりました。
10月12日(木曜日)、本校体育館にて、「1・2年生保護者進路説明会」を行い、300名以上の保護者の方にご参加いただきました。駿台予備学校の中村様にご講演をお願いし、新課程に係る入試動向、アンケートから見る保護者としての子供との向き合い方などをお話いただきました。
感想:「成績を伸ばす一番効果のある教育」
面白い問いだと思いました。私なら勉強法などを改善していくと思いましたが、教育方法の改善というところで興味を持ち、合理的な結果を発表したと思いました。
「音楽でより健康になるためには?」
音楽を聴く日と聴かない日に分けて考えているところが面白いと思った。アンケートを取ったり、身近に感じることを自分で調べて説明していたのがよかった。仮説との関りを深く考えていた。
5月9日(火曜日)、3年生の進路ガイダンスが行われました。各分会に分かれ、進路決定に必要
な心構えを教わりました。
大学入試 文系
今回の講演を通して、自分の高校3年生としての意識の低さや、残り多くない時間の中での自分の行動を振り返ることができて、さらに受験生が持つべき危機感やメンタリティについて知ることができてよかった。
大学入試 理系
私は一般入試で大学に行くことを決めたけど、大学入試は難しいという意識がずっとあって勉強の仕方とか悩んでいたけれど、昔に比べると受験生は減っていて、志願者数も前年と比べると減っているということをきいて、自分でも入試に受かるチャンスなんだという気持ちになれました。
専門学校
今すぐ急いで決めないと、と思っていたけれど、8月末までと聞いて少し安心した。ちゃんと調べて騙されないようにする。
看護医療系
看護医療は人の命がかかっているから、軽い気持ちでは人を殺してしまうから、生半可ではだめ。
公務員
出欠席、基礎学力など、今から準備しておくべきことがたくさんあると感じた。
48期生(1年生):7月20日(水曜日)
さまざまな仕事をなさっている方々においでいただき、仕事の内容、高校時代にしておくべきこと、社会人として大事なことなど、たくさんの学びをいただきました。
6月9日(金曜日)、教育実習生との懇談会が行われました。3回目の実施となった今回は、7名の教員志望の生徒が参加しました。座談会形式で、実習生たちから大学での学びや、教員を目指したきっかけなどをききました。