川崎工科高等学校 > 特色 > 特色ある学校の取り組み

更新日:2022年2月18日

ここから本文です。

特色ある学校の取り組み

県立高校教育力向上推進事業Ver.2 理数科学教育 教育実践校)(平成25年度~平成27年度)

  • 平成25年度から平成27年度、県立高校教育力向上推進事業Ver.2における理数科学教育の教育実践校として指定を受け、理数科学教育の推進に取り組みました。

サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP)(平成23年度・平成25年度)

  • 「サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP)では、児童生徒の科学技術、理科・数学に対する興味・関心と知的探求心等を育成することを目的として、学校等と大学・科学館等との連携により、科学技術、理科・数学に関する観察、実験、実習等の体験的・問題解決的な学習活動に対して支援を行います。(独立行政法人科学技術振興機構ホームページより)
     

本校での大学との連携授業

 神奈川工科大学 高大連携講座「静電気を用いたPM2.5の除去に関する研究」

  • 神奈川工科大学と連携し、高大連携講座「静電気を用いたPM2.5の除去に関する研究」に取り組んでいます。
     
  • 令和2年10月30日(土)に、神奈川工科大学から瑞慶覧章朝教授が本校にお越しくださり、講義をしてくださいました。
    下のリンクから「トピックス・お知らせ」ページの関連記事をご覧ください。
  • 令和2年12月5日(土)に、神奈川工科大学から瑞慶覧章朝教授が本校にお越しくださり、生徒達が製作した電気集塵機を見ていただきました。
    下のリンクから「トピックス・お知らせ」ページの関連記事をご覧ください。
  • 令和2年12月20日(日)に、神奈川工科大学から瑞慶覧章朝教授が本校にお越しくださり、生徒達が製作した電気集塵機の性能試験を行いました。
    下のリンクから「トピックス・お知らせ」ページの関連記事をご覧ください。
  • 令和3年3月19日(金)に、神奈川工科大学と各高校が参加している『高大連携講座高校生発表会』がリモート形式で開催されました。
    下のリンクから「トピックス・お知らせ」ページの関連記事をご覧ください。
  • 令和3年10月30日(土)に、神奈川工科大学の瑞慶覧章朝教にオンラインで講義いただき、製作中の電気集塵装置を見ていただきました。
    下のリンクから「トピックス・お知らせ」ページの関連記事をご覧ください。
  • 令和3年12月19日(日)に本校にて、高大連携講座「静電気を用いたPM2.5の除去に関する研究」が行われました。
    神奈川工科大学の瑞慶覧章朝教授が来校してくださり、御指導いただきました。
  • 令和4年1月20日、神奈川県工業高等学校生徒研究発表会に、本校の環境エンジニアコース3年生6名が参加しました。
    大学と連携して大気汚染物質”PM2.5”の除去に関する研究に取り組んでいる生徒たちが参加して、電気集塵装置の製作過程や、集塵性能の試験を行った結果を発表しました。

横浜国立大学「細胞の培養実験」

横浜国立大学との連携授業
 

 生徒による様々な取組