更新日:2022年6月6日

ここから本文です。

6月の出来事

030620 緑高祭終了

2日間の緑高祭が終わりました。2日目の6月20日(日)は晴れ間の覗くお天気となり、実施が心配された後夜祭もグラウンドで行うことができました。この緑高祭では感染防止、安全安心という大きな課題がありましたが、生徒はすべての発表会場に手指消毒液を置いた上で、様々な工夫をしました。

 緑高祭2-1発表会場の座席はすべて窓に向いて間隔を取る

緑高祭2-2直接触れずに商品を渡すための自(?)販機

緑高祭2-3体育館は椅子席にして間隔を取る

 

030619 緑高祭 第1日目

6月19日(土)あいにくの雨でしたが、生徒は元気に緑高祭に取り組んでいます。今日は屋外の催しを紹介します。

1日目①前庭にはテントで縁日コーナー

1日目②そこに神社、狛犬の名はゴンザレスとエリザベス?!

 

1日目③ステージカーでの野外ステージでは歌と踊りと…

 

 

 

030618 緑高祭準備

今週末、6月19日(土)、20日(日)に緑高祭が行われます。今年も感染症拡大防止のため、一般公開は見合わせましたが、2年ぶりの緑高祭を生徒はとても楽しみにしています。今日は準備日です。生徒は教室や体育館等で準備、リハーサルに取り組んでいます。クラスごとに装飾も進んでいる様子です。

 緑高祭準備1クラスTシャツで準備

緑高祭準備2ちゃんとブルーシートを敷いてえらい!

緑高祭準備4縁日の黒板アート 遠近法がすてき

緑高祭準備3体育館は間隔をあけるために椅子席です

 

030615 芸術鑑賞会

年に2回の芸術鑑賞会を行っています。今年の第1回目は、StarLightsというグループによるゴスペルでした。今回は男女合わせて7名のメンバーが、典型的なゴスペルだけでなく、J-POPも含めて16曲をピアノ伴奏とともに次々と歌い、楽しく、元気をもらえるステージとなりました。ゴスペルの由来やそれぞれの曲紹介もあり、よく知っている曲もそんな意味があったのかと思いました。生徒も手拍子で熱のこもった演奏を応援しました。

途中でサプライズの本校校歌!が披露され、生徒もびっくり。さすがにゴスペル調の校歌は、なかなか聴く機会がありません。ピアノ伴奏がとてもすてきでした。聞けば、本校同窓会のホームページを参照して仕上げてきてくださったとのこと。時間があっという間に過ぎていきました。

芸術鑑賞会

030601 76期 総合的な探究の時間

 6月1日(火)6・7限に1年生(76期)が本格的に探究活動を始めました。とてもユーモラスな名前がついている1年の探究活動、その中身は…。担当者から説明をもらいました。

 

76期の探究は、“TQ so match!!(タンキューソーマッチ)”という名のもと、日常生活で出会うさまざまな人やものに感謝しながら、たくさん探究をし、自分や社会と探究をマッチさせていこうという活動です。今年度の76期探究テーマは、「睡眠」です。

本日は、外部講師の方々を招いての初めての講演が行われました。データサイエンスの方法や睡眠に関するお話を聞き、これから行う探究への興味・関心を高めました。

 

確かに毎日、必ず私たちは眠ります。どんな探究活動に発展するのでしょうか。生徒がそれぞれ活動に取り組む中で、自分なりに課題を見つけ、解決へ向けて研究できるといいですね。

76期探究