更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

学校長より


R070414

 横浜翠嵐高等学校定時制のホームページへ、ようこそ。

 令和7年4月1日に第28代校長として着任しました師岡健一(もろおか けんいち)と申します。よろしくお願いいたします。

 本校は、昨年度、定時制設置60周年を迎えました。記念式典では、生徒会長の挨拶、生徒代表による生活体験発表、多文化共生研究会の発表(ネパールのダンス)を行いました。

 翠嵐という校名は、旧制中学からの校歌の冒頭(美なりや翠嵐)から採られています。山は緑で吹く風は香しく麗しいという意味があります。校舎は緑豊かで閑静な三ツ沢の丘に建っています。

 令和7年4月8日、第62回入学式が行われました。県立高校改革実施計画の中で、令和8年度からは本校定時制は募集停止となっています。外国につながる生徒が多いことが本校定時制の特色です。多様な生徒たちが学校に通いやすくなるように、生徒たちの学びたい思いを大切にしながら、教員全体で支援を行っています。

 入学式・始業式では、大切にしてほしい3つのキーワードについて話をしました。「多文化共生」「思いやり」「挑戦」です。生徒たちの「卒業と進路実現」へ向けて、職員一同、全力でサポートしてまいります。

 

 

    令和7年4月

  第28代校長 師岡健一