学校概要 > 校長通信 逗葉高校完校の日に > 校長通信(令和4年10月)
更新日:2022年11月2日
ここから本文です。
今日は3校時に1学年対象の薬物乱用防止講演会を開催しました。
外部から講師をお招きし、体育館での開催です。
薬物を使用したときに起こる現象、それが体に与える害、周囲の方への影響など。
またどういうきっかけで薬物が私たちに近づいてくるのかなど、リアルなお話をしていただきました。
生徒たちも真剣に講師の話に耳を傾けていました。
身近にある危険を感じ取り「絶対に手を出さないこと」を再認識できた時間でした。
逗子警察署、京浜急行バスのご協力をいただいて、逗子市内の小学校で交通安全教室を行いました。
高校生が講師になり電子紙芝居を披露して、一緒に交通安全について考える機会です。
これまで逗子高校が取り組んできました。今年は逗葉高校も参加して小学校2校を担当しました。
今日は池子小学校での交通安全教室に参加させていただきました。
紙芝居を進行しながら途中で質問をすると、多くの小学生たちが元気に回答してくれました。
最後は警察の方のお話をボードを掲げてサポートさせていただきました。
グラウンドでは京浜急行バスと警察の方が、バスの安全な乗車方法や周囲の危険を伝えていました。
終わったあと、小学生たちが高校生に手を振り続けてくれたことが印象に残ります。
講師役の高校生たちにも素晴らしい経験となりました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
来年度からは逗子葉山高校が引き継いでいきます。
2学年が修学旅行で沖縄に行ってきました。
本校としては3年ぶりの修学旅行になります。
直前まで感染状況を注視していましたが実施させていただきました。
ご理解いただいた保護者の皆さまに感謝いたします。
私も同行してきました。写真とともに紹介します。
20日(木)早朝(6時台)に羽田空港に集合しました。
二便に分かれて那覇空港をめざしました。
一日目は平和学習です。ひめゆりの塔、平和祈念公園を訪れました。
ひめゆり平和祈念資料館では70年以上前に沖縄で起こったこと、同年代の少女たちのことを真剣に受け止める姿を見ました。
二日目は4つのコース別行動です。
「マングローブ観察とカヌー体験」、「お菓子作り体験」、「フルーツランドと古宇利島での観光」、「マリンスポーツ体験」の4コースでした。
美ら海水族館には全コースが立ち寄っています。
私は一番多くの生徒が参加した「マリンスポーツ体験」に同行です。
水族館を出たところから雨になり少々心配しましたが、何とか実施できました。
シュノーケリング、ドラゴンボート、ビーチフラッグ大会などを行いました。
この日の夕食後には全生徒、教員参加でのレクリエーション大会もありました。
(↑マリンスポーツでのドラゴンボート)
(↑カヌー体験の様子です)
最終日(三日目)はホテルから那覇市内に移動し、首里城公園に向かいました。
そこからは班別自主行動で、国際通りなどでのショッピングをして那覇空港に集合です。
大きな袋にお土産を一杯に抱えて、時間通りに集合してくれました。
一人の発熱者も出ずに全員で帰ってこられたことが何よりです。
当初は民泊を含む3泊の予定でした。民泊が難しくなり2泊に短縮しました。
それでも行ってよかったなと思います。多くのことを学ぶ機会となったことでしょう。
同時に、修学旅行を実施できなかったこの2年間の生徒たち、学年のことを考えずにはいられませんでした。
どうか今回参加した生徒たちが、感謝の思いをもって、この修学旅行を大切な記憶にしてほしいと願います。
9月29日に行った逗葉祭で花火の打ち上げをさせていただきました。
近くにお住いの皆さまには騒音などでご迷惑をおかけしたことと思います。
あらためてご協力に感謝いたします。
授業でも交流をさせていただいている桜山保育園から花火の感想を送っていただきました。
あの時間に、同じ花火を保育園から見ていただいたこと、嬉しくなりました。
模造紙に貼り、生徒昇降口に掲示しています。
第47回逗葉地区青少年音楽祭が、逗子文化プラザホールで開催されました。
逗子葉山地区の5中学校と本校の吹奏楽部による演奏会です。
コロナ禍で観客の前で演奏する機会がなかなか持てずにきました。
ようやくそういう場面が増えてきました。
本校の吹奏楽部は開会直後に2曲の演奏でしたが、大いに会場を盛り上げてくれました。
中学校の吹奏楽部の演奏も素晴らしかったです。
地区のPTA大会が開催されました。
本校は発表校です。
事前に準備をして『「おもいをかたちに」できるPTA』という内容で約20分間の発表をしていただきました。
学校紹介、日頃のPTA活動を軸にした発表でした。
ドローンで撮影した学校紹介動画も使用しました。
「逗葉高校として最後の」という言葉がいろいろな場面で使われます。
発表を聞きながらあらためてそう思いました。
事前の準備から当日までPTA役員の皆さんを中心に活動していただいたことに感謝いたします。
(この「逗葉」の文字が「おもいをかたちに」というひらがなで構成されています)
金曜にはLHR、総合的な探究の時間が各学年に設定されています。
今日は1年生がスマホ利用の安全を知る学習を行いました。
SNS利用によるリスクについて通信事業者の方からお話をいただきました。
オンライン配信で各教室で生徒はスクリーンを注視していました。
同じ時間に2年生は体育館で集会を開きました。
今月実施の修学旅行に向けた集会です。
参加にあたっての注意事項、現地の気候、所持するもので気を付けることなど。
大切な連絡をいたしました。
続く時間には生徒会役員選挙が行われました。
三連休明けからは2学期中間試験になります。