厚木高等学校 > 入学希望者の方へ
ここから本文です。
共通選抜:令和5年2月14日(火曜日)
特色検査:令和5年2月15日(水曜日)
面 接:令和5年2月16日(木曜日)または17日(金曜日)
合格発表:令和5年2月28日(火曜日)
入学手続き:令和5年3月3日(金曜日)または6日(月曜日)(合格通知書番号により時間指定有)
合格者説明会:オンラインにて実施(詳細は合格発表の日に配布した資料をご覧下さい)
教科書販売:令和5年3月15日(水曜日)(合格通知書番号により時間指定有)
令和5年度入学者選抜について
厚木高等学校では、学習の記録(評定)・学力検査、面接のほかに特色検査を実施します。選考資料の取り扱い比率は次表の通りです。
特色検査の概要は次表のようになっています。
評価の観点 |
検査の概要 |
論理的思考力・判断力・表現力 情報活用能力 創造力及び想像力 科学的思考力・判断力・表現力 |
提示された文章や資料を読み取り、中学校までに習得した知識・技能を教科横断的に活用して、問題を解決する思考力・判断力・表現力や創造力等を把握するための検査を行う。 検査時間は60分とする。 |
【質問1】学習の記録(評定)および学力検査の教科による重点化はありますか。
【回答】重点化はありません。どの教科も偏りなく勉強してください。
【質問2】面接における観点はどうなっていますか。
【回答】共通の観点(中学校での教科等に対する学習意欲、中学校3年間での教科等以外の活動に対する意欲、入学希望の理由)の他に「将来の展望について」を加えた4つです。