厚木西高等学校 > 学校生活 > 韓国語研究同好会

更新日:2025年3月7日

ここから本文です。

韓国語研究同好会

目標

韓国語スピーチ大会予選通過、本選入賞

活動計画と内容

毎週水曜日放課後

・韓国の方とのオンライン交流会

・韓国の方をお招きして対面での交流会

・発音やスピーチ練習など

実績

【令和6年度】

5月 横浜韓日にぎわい祭り ボランティア活動

9月 釜山観光高等学校の生徒とオンライン交流

9月~1月 東海大学 韓国人留学生2名による特別授業を実施(4回)(JPG:82KB)

11月 金海(キメ)外国語高等学校の生徒とオンライン交流(PNG:538KB)

12月 「話してみよう韓国語」スキッド部門の予選審査に6組12名がエントリー

1月 「話してみよう韓国語」スキッド部門に3組6人が予選通過し、本選出場決定

   高校生のための韓国語検定を受験

2月 現役大韓航空CAが来校し、特別授業を実施(JPG:29KB)

   韓国テグ市の高校2年の女子生徒が来校し、交流

   「話してみよう韓国語」スキッド部門に3組6人が予選通過し、本選出場決定

   3年岡田祥歩と2年河輪真優のペアが奨励賞(3位相当)を受賞(PDF:334KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。