藤沢工科高等学校 > 入学希望者の方へ

ここから本文です。

入学希望者の方へ

パンフから抜粋

中学生のみなさまへ

藤沢工科高等学校は以下のような生徒が充実した毎日を送っている学校です。

  • ものづくりが好きで、工業技術に対する興味がある人。
  • 資格取得を目指したい人。
  • 部活動地域交流などの教科外活動にも積極的に取り組みたい人。

令和4年度 学校説明会

富士山と体育館

  日付 時間 内容 持ち物 申し込み方法

第1回

(110組
220名)

8月27日㈯

受 付 9時15分~

説明会・各系見学 10時00分~

説明会・各系見学 11時09分~

6系見学

健康観察票

筆記用具

スリッパ

☆「当日の様子」はこちらから
ご覧いただけます。

第2回
(200組

400名)

11月19日㈯

受 付 12時00分~
説明会 12時30分~

授業見学 13時45分~

部活動見学 13時00分~

授業見学

健康観察票

筆記用具

スリッパ

 

 

 

 

☆「当日の様子」はこちらから

ご覧いただけます。

 

 

 

第3回

(150組

300名)

12月17日㈯

受 付 9時15分~

説明会・各系見学 10時05分~

6系見学

健康観察票

筆記用具

スリッパ

 

 

☆「当日の様子」はこちらから

ご覧いただけます。

 

☆各回、本校が準備した健康観察票を配布し、提出して頂いております。
☆詳細は変更になる可能性がございます。本校ホームページにて、ご案内いたしますので、ご確認ください。

令和4年度  第3回学校説明会 申し込みフォーム

☆第3回学校説明会申し込みは、定員に足しいたため、募集を締め切りました。

ご質問・お問い合わせは、本校までご連絡ください。

☆当日は、健康観察票をご持参ください。

令和4年度  学校説明会の様子

学校説明会_入口の写真

こちらをクリックしてください。当日の模様がご覧いただけます。

 健康観察のお願い

本校にご来場いただく方には、健康観察のお願いをしております。

必要事項をご記入の上、来校当時に持参いただくよう、お願いいたします。

学校案内(パンフレット)

令和4年度学校パンフレット表令和4年度パンフレット裏

☆クリックすると、拡大してご覧いただけます。

学校見学・学校説明会へのお問い合わせ

電話予約にて、学校見学などを受け付けております。

下記の電話番号までお問合せください。

Tel  0466-43-4263

担当:広報企画G

令和5年度入学者選抜 選考基準について

1. 学力検査実施教科

 英国数理社の5教科で実施します。(各100点満点)

2. 特色検査実施の有無及び特色検査の概要

 本校では、実施していません。

3. 選考基準(学習の記録(評定)・学力検査・面接)の比率及び重点化

 【一次選考】募集人員の90%

  学習の記録:学力検査:面接 = 5 : 3 : 2

 【二次選考】募集人員の10%

  学力検査:面接 =6 : 4

  【重点化】本校では、実施していません。

4. 面接評価の観点

 【共通の観点】 ・入学希望の理由

  ・中学校での教科等に対する学習意欲

  ・中学校3年間での教科等以外の活動に対する意欲

 【学校ごとの観点】

  ■高校での教科・科目等に対する学習意欲

  ■高校での教科・科目以外の活動に対する意欲

  ▲学校・学科等の特色理解

  ▲将来の展望

 ・面接の態度

 (■▲については、同じ記号が付いている観点を合わせて一つの観点とします。

 なお、合わせた観点の場合、質問も総合的な内容になる場合があります。)

在学中に関わる費用

本校における「学校徴収金額」「団体徴収金額」等 (初年度概算)
1.入学時に必要となる費用

 (制服、体育着、実習服等) 92.000円位

2.1年間を通して必要となる物品等に係る費用(教科書、副読本)

 (音楽、または美術の選択によって費用が異なる) 16,000円位

3.学年ごとに必要となる費用(学年費、教材費)

 (音楽、または美術の選択によって費用が異なる)  (年額)27,000円~30,000円位

4.修学旅行に係る費用(修学旅行費)

 (1年次から積み立てる金額の合計) 約100,000円

5.その他必要な費用

 (生徒会費、振学後援費、図書費、PTA会費) 17,400円

6.PTA等に係る費用

 (PTA入会費) 2,000円

 

 ※ 金額は、あくまでも目安です。

 ※ 入学年次や学年進行に伴う変更や、臨時徴収する経費を追加する場合があります。

 また、部活動に加入した際に、部活動費を徴収する場合があります。

 (部により徴収する金額は異なります)

 ※ 2年次より各系の選択によって経費が異なる場合があります。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。