藤沢工科高等学校 > 進路 > 活躍する卒業生たち

更新日:2024年6月27日

ここから本文です。

活躍する卒業生たち

NEW 生産技術系 NEW 情報通信系 NEW 土木系

生産技術系バナー情報通信系バナー建築系バナー住環境バナー都市土木バナー総合デザイン系バナー

就職・進学した「先輩からのメッセージ」です。ごとにクリックしてください‼

★令和6年度 新規更新

NEW 生産技術系:木村さん

NEW 情報通信系:尾花さん

NEW 都市土木系:瀬戸さん

NEW 生産技術系の先輩 木村 将之さん 株式会社 ニコン (2022年卒業)

R6_生産_木村

  • 名前、在校時所属系、卒業年度:木村将之、生産技術系、2022年度卒業
  • 会社名:株式会社ニコン
  • 仕事内容:光学機器に必要な光学素材全般の製造。スマホやテレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの様々な家電製品に内蔵されている半導体を製造する機械に必要な光学素材全般の製造をしています。
  • 仕事のやりがいや感想:各工程の作業を完遂することで会社に貢献できた実感があります。自分たちが製造した光学素材で高品質の部材がとれた時はとても嬉しいです。
  • 藤工について中学生に一:藤沢工科は総合技術科のため、自分に合った職種を見つけることができます。資格を取りやすい高校でもあるので就職に有利になれます。挨拶や相手の目を見て話をする癖を身に着けるところから始めてみてください。

生産技術系の先輩 小島 慶大さん いすゞ自動車株式会社(株)(2021年卒業)

  • 会社名:いすゞ自動車株式会社
  • 仕事内容:製造業、トランスミッションギアの製造
  • 仕事のやりがいや感想:様々な機械を扱いトラックのギアを作ることで日本の製造業を陰から支えているという実感があります。
  • 藤工について中学生に一言:進学や就職をした際に、様々な出会いの一つひとつを大切にすると、新たな発見ができると思います。まずは挨拶から始めてみてください。

NEW 情報通信系の先輩 尾花 翔さん 東芝エレベーター(株)(2022年) 

R6_尾花翔

  • 会社名:東芝エレベーター(株)
  • 藤工について中学生に一言:高校では放送部と授業に情熱を注ぎ、そこで培った事を活かして東芝エレベータに勤めることができました。卒業後も先生方と交流を大切にしています。

情報通信系の先輩 鈴木 南瑠さん 神奈川大学在学中(2021年卒業)

R5_鈴木南瑠さん

  • 学校名:神奈川大学
  • 学問内容:数学とプログラミング
  • 学問のやりがいや感想:めちゃくちゃ大変です。。。。
  • 藤工について中学生に一言:頑張れ!!

情報通信系の先輩 鈴木 暁人さん (株)パイオラックスメディカルデバイス (2020年卒業) 

R5_鈴木暁人さん

  • 会社名:(株)パイオラックスメディカルデバイス
  • 仕事内容:低侵襲治療の医療デバイスの製造
  • 仕事のやりがいや感想:患者さんの命に関わることだから気を引き締めて仕事に取り組む
  • 藤工について中学生に一言:藤工は資格が取りやすく、就職や進学の幅が広いから自由度が高いよ!

建築系の先輩 松浦 康太さん 風越建設(株)(2022年卒業)

R5_廣瀬勇斗さん

  • 会社名:風越建設(株)
  • 在校生・中学生に一言:私は、「分譲マンション新築工事現場」の施工管理を行っており、技能工が作業した内容の「出来型確認」を行っています。

住環境系の先輩 重岡 聖人さん (株)西原衛生工業所(2020年卒業)

R5_重岡聖さん

  • 会社名:(株)西原衛生工業所
  • 在校生・中学生に一言:工事部 現場監督(施工管理)という、自分のイメージしたものを施工してもらい、記録に残していく仕事です。建設業界は、嫌でも人と人とがかかわりあっていくので、日々の縁を大切に、嘘をつかずに誠実にいけば大丈夫だと思います。

都市土木系の先輩 妹尾 洪輝さん NB建設(2021年卒業)

R5_妹尾 洪輝さん

  • 会社名:(株)NB建設
  • 在校生・中学生に一言:藤沢工科高校では、最初の1年間で各系の専門技術を学び、その専門力を活かした企業へのインターンシップができるなど、働く体験から自分に合った仕事を見つけ出すことができます。私は現在、土木工事の現場監督として働いていますが、高校入学の際は自分が現場監督になるとは思ってもみませんでした。皆さんも色々な分野を学び自分がやりたいと思える仕事を見つけてみてください。

NEW 都市土木系の先輩 瀬戸 浩貴さん 高幸建設(株)(2020年卒業)

R6_瀬戸

  • 会社名:高幸建設(株)
  • 仕事内容:書類作成、現場管理
  • 仕事のやりがいや感想:管理していて順調に物事が進んでいくのが楽しい
  • 藤工について中学生に一言:稼ぎたいならおすすめです!

都市土木系の先輩 高村 亮太さん NB建設(2020年卒業)

R5_高村 亮太さん

  • 会社名:(株)NB建設
  • 在校生・中学生に一言:私は、土木の現場監督として働いています。藤沢工科高校では、都市土木系の課程を修了しました。藤沢工科高校は様々な分野が学べ、資格取得への挑戦や専門知識が学べる学校です。藤沢工科高校でやりたいこと、将来の自分を見つけてください。

都市土木系の先輩 筒井 拓弥さん NB建設(2019年卒業)

R5_筒井 拓弥

  • 会社名:(株)NB建設
  • 在校生・中学生に一言:現在私は、鉄道工事の現場監督をしています。藤沢工科高校の魅力的な点は、様々な分野の知識を学べる事です。皆さんも多種多様な職種の中から将来なりたい自分を見つけてください。