更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
はじめに
秦野曽屋高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、昭和62年に開校し、今回の令和7年度入学式は39回目を数えます。本年度も「授業力向上推進重点校(令和7年度指定)」をさらに受け、今までよりも一歩進んだ授業改善に取り組んで行く所存であります。「君が伸びる 君を伸ばす」を念頭に校内の教育活動はもとより、様々な機関、地域の皆様等と連携しながら生徒の成長に寄与していきたいと考えております。
校 訓 克己
教育目標 人格の陶冶
学力の充実
体力の向上
校訓・教育目標に基づき「豊かな人間性を備えた社会で自立・自律できる人材」を育成すべく生徒の自己実現に向けた支援を行っていきます。その中で、自分(命)を大切にし、他者を思いやり、尊重する気持ちを熟成させ、ルールとマナー、規則を守る規範意識の育成に重点を置き、家庭や地域からも信頼される学校づくりに努めてまいります。
さいごに
無限の可能性を秘めた生徒の皆さんには毎日を健康で元気に、そして楽しく有意義に過ごしてほしいと思います。チャレンジすることに憶病にならず、様々な経験を通じて成長することを願っています。
保護者の皆さまをはじめ、地域の方々、関係する皆さまのご支援をいただきながら、全ての生徒が心豊かな高校生活を送れるよう、職員一丸となって尽力いたしますのでよろしくお願いいたします。
令和7年4月吉日
秦野曽屋高等学校 校長 獅々倉 聡