平塚江南高等学校 > 進路 > 進路指導

更新日:2024年11月5日

ここから本文です。

進路指導

2024(令和6)年度

進路説明会「難関大学を目指して」

学びの秋の10月31日(木)、78回生2学年対象の進路説明会「難関大学を目指して」が行われました。いよいよ“3年ゼロ学期”を迎える2年生に向けてこれからの心構えや各教科の勉強方法など、受験モードへギアチェンジする内容が先生たちから熱く語られ、生徒たちも真剣に聞いていました。11月12日(火)に「この大学を目指したい」という強い意志のもと、「第一志望を目指して」という宣言書を出してもらいます。

 

2024nankan2024nannkan_2

2022(令和4)年度

3月22日(水)2年生・金融教育講演会

民法改正により成人年齢が18歳になることを鑑み、消費者契約など各人での判断が「高校3年生」でも求められるようになります。そうした判断力を培うとともに、大学進学を含む個人のキャリア形成(ライフプラン)を意識することを目的として、金融リテラシーについて学ぶ講演会を実施しました。

講師は、アクサ生命保険株式会社横浜FA支社・小山和伸(こやまかずのぶ)氏に依頼し、悪徳商法やクレジットカードといった家庭科でも学習する「消費者契約」に加え、ライフプランや長期資産形成などを扱っていただきました。

特に、“人生100年時代”といわれる昨今、年金や物価変動などへの対応としても、資産形成や投資に対して関心をもつ生徒も多く、「家族とお金のことについて考える契機になった」「投資なんて自分には関係ないことだと思っていたが、将来自分もやってみたい」「普段の授業ではお金の勉強をする機会がなく、興味はあったが調べてもわからないことが多かったので、直接お話を聞けてよかった」といった肯定的な感想が多くありました。

3.22

2020(令和2)年度

難関大学対策講座

在校生・保護者の方へ>難関大学対策講座をご覧ください。

2019(平成31・令和元)年度

11月29日(金曜日)難関国公立大を目指して(第2学年希望生徒対象)

 

第2学年希望生徒(120名)を対象に、各教科担当者より、受験勉強のアドバイスを行いました。

19nannkanmezasite

10月10日(木曜日)・2021年度入試英語外部検定試験説明会
(第2学年生徒対象)

第2学年生徒を対象に英語外部検定試験について、説明会を行いました。
1910eigogaibu

9月12日(木曜日)・2021年度入試英語外部検定試験説明会
(第2学年保護者対象)

第2学年保護者を対象に英語外部検定試験について、本校担当職員が以下の内容で説明会を行いました。
・大学入学共通テストと英語外部検定試験(英語改革のトピック)
・大学入試での活用の分類
・大学入試までの流れ
・GTEC、英検、TEAPの比較

夏期講習の様子

今年も多くの講座が開講され、学年を問わず多数の生徒が参加しました。

19kakikousyu119kakikousyu2

8月29日(木曜日)・2年生・第1回実力試験事後指導(振り返り)

7月3日に校内で実施しました「第2学年・第1回実力試験(ベネッセ総合学力テスト)」の事後指導(振り返り)をベネッセより講師をお招きし、今後の難関大学合格へ向けての勉強方法を中心に講演を行いました。また、本校職員(国語・数学・英語)より、今後の勉強方法・取組姿勢についてアドバイスを行いました。

190829furikaeri

 

8月27日(火曜日)、28日(水曜日)・3年生・第2回実力試験(河合塾・第2回全統記述模試)

8月27日~28日に「第2回実力試験」として「河合塾・第2回全統記述模試」を校内で実施しました。

7月23日(火曜日)大学入試英語成績提供システム等についての職員研修

2021年度からの大学入試改革における制度変更を踏まえ、今年の高2生からは、大学入試において英語外部検定試験の受検を意識しなければなりません。当然、指導する側の教職員にも十分な理解が求められます。
今回は進路支援グループ担当職員より、大学入試センターの公表する資料や各大学・予備校の公開資料を用いて、職員向け研修会を行いました。教職員からはさまざまな質問があり、来年度に向けてこれから指導すべきことを共有しました。
夏休み明けには、同様の内容と各種検定試験への対応について、2年生保護者を対象に説明会を行う予定です。

7月3日(水曜日)第1学年・第2学年/第1回実力試験(ベネッセ・総合学力テスト7月)

7月3日に第1学年・第2学年生徒全員が「第1回実力試験」として「ベネッセ・総合学力テスト7月」を校内で実施しました。

6月28日(金曜日)11時50分~12時40分 ドラゴン桜進学指導講演会

西岡壱誠氏(東京大学4年生)を講師にお招きし、全校生徒を対象に講演会を行いました。西岡氏は、「『読む力』と『地頭力』を身につける読み方」を実践した結果、東大に合格。現在は、人気漫画『ドラゴン桜2』(講談社)に情報提供を行う「ドラゴン桜2 東大生チーム『東龍門』」のプロジェクトリーダーを務めています。
ご自身の経験を元に、「授業後に白紙の紙に学習したことを書いて再現する。」等、勉強の仕方を具体的に話されました。また、「授業は『take a class』、『聴く』ではなく、自発的に興味を向けよう!」「なれま線(せん)は幻想。一歩を踏み出して、線を超えてみよう!」といった意識の持ち方も話されました。
講演後の生徒向け相談会(12時40分~13時15分)では、講演に感化された生徒が何人も相談に訪れ、西岡氏も時間ぎりぎりまでお話しくださいました。
19dragon119dragon2

6月18日(火曜日)2年生・2021年度入試英語外部検定試験説明会

新テスト学年の生徒(第2学年)向けに英語外部検定試験について周知し大学入試の準備を意識するとともに、入試制度についての理解を深めるために、(株)リクルートから講師をお招きし、講演を行いました。
また、本校・担当職員からは、第2学年11月以降から受験までの流れについての具体的(手続きを含め)なスケジュールの説明を行いました。

gaibueigo0618_2gaibueigo0618_1

6月17日(月曜日)11時30分~12時00分 3年生・第1回実力試験事後指導(振り返り)

5月7日~8日に校内で実施しました「第3学年・第1回実力試験(河合塾・第1回全統マーク模試)」の事後指導(振り返り)を河合塾より講師をお招きし、今後の難関大学合格へ向けての勉強方法を中心に講演を行いました。
13時30分より、教員(第3学年学年団)対象に、河合塾・講師による分析会を行いました。
moshi0617

5月31日(金曜日)16時00分~18時15分 実用英語技能検定

本校を会場に、実用英語技能検定を実施しました。172名(2級115名、準2級57名)の生徒が受検しました。

5月29日(水曜日)~31(金曜日)12時30分~13時00分 看護・医療技術系進路説明会[29日:3年生、30日:2年生、31日:1年生]

希望者を対象に「看護・医療技術系進路説明会」を新宿セミナーより講師をお招きし、入試制度・面接試験対策・看護医療体験・今後の勉強方法等について、学年別に講演を行いました。

5月10日(金曜日)14時25分~16時15分 2年生キャリア講座

PTAと同窓会にご協力をいただいて、2年生を対象にキャリア講座を開催しました。
様々なキャリアをお持ちの保護者と卒業生、あわせて8名の方をお招きして、9つの講座を25分ずつ3回、それぞれの教室で開いていただき、生徒はそのうち希望の3講座を巡りました。少人数で講師の方と接することができ、将来の職業選択について考える良い機会となりました。

5月7日(月曜日)~8日(火曜日)第3学年・第1回実力試験(河合塾・第1回全統マーク模試)

5月7日~8日に「第1回実力試験」として「河合塾・第1回全統マーク模試」を校内で実施しました。

4月18日(木曜日)14時25分~15時15分 1年進路講演会

現在進められている大学入試改革に伴う変更点を中心とした進路説明会を、ベネッセコーポレーションから講師をお招きし、1年生全員と保護者を対象に次のとおり実施しました。入学してばかりの生徒たちも、意欲的に話を聞いていました。特に、英語外部検定試験など今までの大学入試制度との変更もあるため、保護者の方の関心も高く、多くの方が参加されました。講演内容は次のとおりです。

第1部・大学入試改革・新テストについて

  • 新テストを含めた大学入試の全体像、今後のスケジュール
  • 現在検討されている内容、課題
  • 英語4技能試験について
  • 新テストの記述問題について
  • 主体性評価のためのポートフォリオについて

第2部・難関大学の対策について

  • 平塚江南高校の現状と課題
  • 日常の学習への具体的アドバイス

4月2日(火曜日)13時00分~15時00分 スタディサプリ職員研修会

2021年度から始まる大学入試改革を意識して、本校ではスタディサプリを導入しています。スタディサプリfor teachersの活用方法や主体性等評価を見据えたe-ポートフォリオの生徒の蓄積方法・スタディサプリとの連携について、(株)リクルート・マーケティングパートナーズから講師を招き、教職員に対する研修会を行いました。

難関大学対策講座

全学年希望者を対象に、土曜日午前中・月3回程度、「難関大入試に対応できる学力を身につける」ことを目的に実施しています。意欲のある生徒が受講しております。

第20回・1月25日(土曜日)(PDF:179KB)

第19回・12月21日(土曜日)(PDF:190KB)

第18回・12月14日(土曜日)(PDF:223KB)

第17回・11月16日(土曜日)(PDF:212KB)

第16回・11月9日(土曜日)(PDF:219KB)

第15回・10月19日(土曜日)(PDF:227KB)

第14回・10月5日(土曜日)(PDF:222KB)

第13回・9月28日(土曜日)(PDF:233KB)

第12回・9月21日(土曜日)
第11回・8月31日(土曜日)
第10回・7月20日(土曜日)
第9回・7月13日(土曜日)
第8回・7月6日(土曜日)
第7回・6月29日(土曜日)
第6回・6月1日(土曜日)
第5回・5月18日(土曜日)
第4回・5月11日(土曜日)
第3回・4月27日(土曜日)
第2回・4月20日(土曜日)
第1回・4月13日(土曜日)










 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。