上溝高等学校 > 学校概要 > 学校目標

更新日:2024年5月22日

ここから本文です。

学校目標

【学校目標】

  • 個別最適な学びを実践できる教育課程の編成と、ICT活用や指導と評価の一体化を意識した授業改善により、主体的に学ぶ意欲と自己肯定感を高め確かな学力を育む。
  • 細やかな生活指導により、規範意識の育成と基本的な生活習慣をしっかりと身に付けさせるとともに、SCやSSWを含めた全職員で組織的な支援相談体制を整備することにより、生徒情報を共有しながら、個別の課題を支援する。
  • 一人ひとりの適性に応じた進路指導の実践により、社会生活に必要な知識の習得と、より高みを目指すチャレンジ精神を育成する。
  • 地域との連携や特別活動の充実により、活力ある学校づくりを推進する。
  • 防災教育、人権教育の充実を図り、いのちの大切さを理解し、自他を尊重して実践的に行動できる人間を育成する。