更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
長年出場できておりませんでした県大会ですが、冬の地道な練習とトレーニングを超えて力をつけ
地区予選を突破し令和7年度春季野球県大会に出場することができました!!
これまで応援してくださった方、地区予選で会場運営をしてくださった方に感謝の念を持ち、
県大会でも勝てるように精進してまいります!!
今後とも応援よろしくお願いいたします★
令和7年度の「大船高校野球部体験・見学会」は別途ホームページ上でご案内いたします。
令和6年度は43名の方よりお申込みがありました。ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
今後も大船高校野球部で、選手としてマネージャーとして活躍したいと思う中学生が入学し、
野球部に入部することを楽しみにお待ちしております。
同じ中学校・同じチームメートとともに、新たな大船高校野球部を作ることを目標として
入学してくださることを楽しみにしております。
また、平日や土日の普段行われている練習の見学は、活動日であればいつでも可能でございます。
ご不明点ございましたら、大船高校野球部顧問あてにお気軽にご連絡ください。
中学3年生(中学2年生)もお気軽にご連絡ください!!
上記のPDFページもぜひご覧ください!!
●経験豊富な5名のスタッフが走攻守においてきめ細かい技術指導を行います!
●5名の指導者はさまざまな指導講習会等を受講し、多くの指導法・引き出しを有しています!
●顧問の指導以外にも投手コーチ、守備コーチ、打撃コーチなどのコーチを招き、
一人ひとりにあわせた指導を行います!
●練習試合では、学年問わず全員が試合に出場してもらいます!
●本校で練習試合が実施可能ため、9割は本校で練習試合を実施します。
そのため遠征費が軽減されます!
●3泊4日の夏強化合宿で技術の向上と定着を図ります!
(今年は群馬県へ行きました!甲子園出場経験校との試合は惜しくも黒星ながら善戦しました!)
●県外の甲子園出場校との練習試合で力をさらに伸ばします!
●バッティングゲージがあるため、必ずバッティングの練習を取り入れています!
(ゲージがあるため、他部活の安全を確保しつつ、打撃強化できます!)
●タイプの異なる2種類のピッチングマシンを完備しています!
(神奈川の高校野球で打ち勝つために!)
●3か所のブルペンに屋根を付け、雨天時でもピッチングできるようにします!(現在準備中)
●ナイター設備完備で冬季もボールを使った練習ができます!
●文武両道のため大学進学後も関東圏のリーグで活躍できます!(準硬式・軟式含む)
●人数に応じた役職を設け、その役職を全うし、チームへ貢献します!
(例:ピッチングリーダー、バントリーダー、トレーニングリーダーなど...)
月・水・木・金・土・日 (火曜オフ)
・シーズンを通して、土日や長期休暇中もオフはあります。
(選手およびマネージャーの体調管理とケガ防止のため)
・長期休暇中は連続したオフも設けております。(家庭との時間確保のため)
・定期テスト前は1週間前よりオフとしております。(学習の時間確保のため)
※年間で県教育委員会より定められた休養日数を確保しております。
1年 20名(予定)
2年 8名
3年 8名(うちマネージャー1名)
計 36名
中学生も、「全国高等学校野球選手権神奈川大会」(夏の大会)で
横浜スタジアムで行進してもらうことになります。
高校1年生からスターティングメンバーとして、名を連ねることも大いにあります!
☆3年間ベンチ入りでき、試合に出て活躍することが本当の野球の楽しさです☆
野球を通して人間力を磨き、社会に貢献できる人材に成長できるよう日々活動しています。
また、高校野球のあるべき姿である全力プレーを追求し、本気で高校野球に取り組んでいきます。
平日:基本練習、実践練習、筋力トレーニング
各ポジションごとにローテーションを組み、走攻守バランスよく取り組みます。
土日:練習試合、実践練習
オフシーズン(12月1日~3月第1土曜日)は、凡事徹底の基礎練習、筋力トレーニング、
全身持久力トレーニングで球春到来を待ちます。
なお、他校との合同練習を実施することもあります(最大3回)。
☆県ベスト16☆
「勝利とともに野球を通して人として成長する」
☆令和7年度春季県大会出場☆
☆令和6年度 鎌倉市内四校連携野球大会 優勝☆
(鎌倉高校・七里ガ浜高校・深沢高校 に全勝しました!!)
私たちは、野球のみならず人として成長できるように活動しています。
そして、野球を通して、楽しみながら勝ちにこだわる練習をし、
社会に出た時に立派な社会人となれるよう心がけています。
今後、目標の「県ベスト16」には、新たな部員の力が必要となります!
野球を始めたきっかけは何ですか?
野球を続けている理由は何ですか?
野球が好きな理由は何ですか?
答えは...
「バッティングでヒットを打てて楽しい経験をした!よいボールを投げられてうれしい経験をした!たくさん打って走って活躍した!」からだと思います!!
その想いを忘れずに、大船高校で野球をやりませんか!?
練習試合では、学年問わず全員が試合に出てもらいます。野球の真骨頂はそこにあります。
人数が多くて出場機会がなかなか無いというはありません。
入部後に後悔がないことを約束します!
もちろん
本気で高校野球をやりたい人
自分を変えたい人
夢を叶えたい人
ぜひ大船高校の野球部で自分を鍛えて
夢を叶えられる自分になりましょう!!
初心者も大歓迎です!!
マネージャーも大募集中です!!
大船高校野球部マネージャーだからできる貴重な体験もあります。