更新日:2023年5月17日
ここから本文です。
神奈川県立相模原支援学校では、学校運営に支障の無い範囲で、施設開放地域住民の身近な活動の場として開放しています。
今回、県教育委員会の学校開放事業の目的に鑑み、利用者資格を明確にすることによって、より広く公平に県立学校の施設をご利用いただくために要網の第8条を改正させていただきました。主旨をご理解いただき、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
令和5年度より神奈川県立相模原支援学校開放事業実施要網について、次のとおりといたします。
神奈川県立相模原支援学校開放事業実施要網(改正版)(PDF:152KB)
詳細はこちらをご覧ください。
【第1期学校施設開放予定表・調整結果】(PDF:311KB)
1.【団体登録】
利用登録は年度ごとの申込みになります。
利用を希望される団体は、施設利用登録申請書(様式1)と施設利用者名簿(様式2)を、学校事務室に提出、郵送またはweb(フォームメール)でお申込みください。
【施設利用登録申請書(様式1)】(PDF:69KB)
記載内容に変更が生じた場合は必ず提出してください。住所及び電話番号は、代表者及び当日利用責任者として指定される可能性のある方についてのみ記載してください。
▼
2.【利用承認】
登録が承認された場合は、施設利用登録承認書(様式3)を交付します。
▼
3.【利用希望】
学校施設の利用を希望する場合は、次の期間内に施設利用申込書(様式4)により申込んでください。学校事務室に提出、郵送またはweb(フォームメール)で申込むことができます。
5・6月の利用:4月1日~4月15日
7・8月の利用:6月1日~6月15日
9・10月の利用:7月1日~7月15日
11・12月の利用:10月1日~10月15日
1・2月の利用:12月1日~12月15日
調整結果は、こちらをご覧ください。
【第1期学校施設開放予定表・調整結果】(PDF:311KB)
【第2期学校施設開放予定表・調整結果】(PDF:417KB)
【第3期学校施設開放予定表・調整結果】(PDF:380KB)
利用にあたっては、以下の点に留意してご利用ください。
感染状況等により、学校の教育活動に影響が出た場合は、施設開放を中止することがあります。