更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
「学校開放事業」のお知らせ
利用登録と利用開始まで利用できる方小学生以下の子の活動を中心とした相模原市内の地域住民団体障害児・者関係団体及び本校幼児・児童・生徒の保護者・卒業生等の学校関係者の団体事前に利用登録申請を行い、校長から受理された団体登録手続き学校開放担当まで連絡→面接→申請書等の提出→学校長受理→利用可能となります。担当者が面接と説明会を行いますので、まずはお電話かメールで御連絡ください。詳しくは、学校開放の流れ(PDF:275KB)を御覧ください。利用者名簿(提出不要)(エクセル:17KB)をご覧ください。初回申請時:面接の際にお持ちください。 代表者等の変更があった時:変更後、初回利用時にお持ちください。 年度初めの初回利用時に、学校施設管理員に直接提出してください。 開放施設及び開放予定日時コロナウイルス感染拡大防止のため、利用が制限されることもあります。 開放する学校施設
使用できる備品
開放日及び時間
令和7年度開放予定カレンダー開放予定カレンダー〔2025年5月〕(PDF:338KB)開放予定カレンダー〔2025年6月〕(PDF:317KB)令和6年度開放予定カレンダー開放予定カレンダー〔2024年5月〕(PDF:80KB)開放予定カレンダー〔2024年6月〕(PDF:77KB)開放予定カレンダー〔2024年7月〕(PDF:343KB)開放予定カレンダー〔2024年8月〕(PDF:343KB)開放予定カレンダー〔2024年9月〕(PDF:342KB)開放予定カレンダー〔2024年10月〕(PDF:343KB)開放予定カレンダー〔2024年11月〕(PDF:342KB)開放予定カレンダー〔2024年12月〕(PDF:343KB)開放予定カレンダー〔2025年1月〕(PDF:314KB)開放予定カレンダー〔2025年2月〕(PDF:314KB)開放予定カレンダー〔2025年3月〕(PDF:318KB)利用にあたっての注意事項神奈川県立相模原中央支援学校学校開放事業実施要項(PDF:406KB)と、グラウンド利用にあたって(PDF:408KB)を御覧ください。予約方法と調整結果申し込み開放予定カレンダーで、開放している日をご確認ください。2月を除く偶数月の1日から7日(23時59分まで)に、翌2か月分の申し込みを受け付けます。利用希望日を「施設利用申請書(様式2)」に御記入のうえ、メール添付にて提出してください。調整結果について2月を除く偶数月の下旬にホームページ上に調整結果を掲載します。
|
---|
|
区分 |
単位 |
金額(うち消費税相当分) |
|
体育館 |
照明設備の利用 |
1回(2時間) |
440円(40円) |
|
冷房設備の利用 |
1時間 |
1,710円(155円) |
||
暖房設備の利用 |
1時間 |
2,580円(234円) |
||
|
冷房設備の利用 |
1時間 |
360円(32円) |
|
暖房設備の利用 |
1時間 |
540円(49円) |
問合せ先学校開放担当(地域連携チーム)電話:042-768-8515(直通)E-mail:tiiki-chuohsien-sh@pen-kanagawa.ed.jp |