更新日:2023年4月10日
ここから本文です。
やまとみなみ こうこう は 47ねん まえに できました。
せいと ひとり ひとり の べんきょうや そつぎょうしたあとの もくひょうを じつげん できるように とりくんでいます。
また べんきょうが みにつくように じゅぎょうを すすめています。ぶかつどう では たくさんの ぶかつどうが よいけっかを のこしています。これからも よろしく おねがい します。
やまとみなみこうこう こうちょう たおか よしかず
本校は、昭和52年に創設以来今年で47年目を迎えました。全日制の課程学年制普通科の高校として、生徒の特性や地域・学校等の実情を踏まえ、生徒一人ひとりの学習や進路等の目標の実現に応えるよう、学力の育成、豊かな人間性や社会性の涵養、社会的・職業的な自立等をめざした教育課程を編成し、未来をたくましく生き抜き、新たな価値を創造できる人間の育成をめざし、多様性を尊重する価値観、高い規範意識と社会性、物事を多面的・多角的に捉える視点、他者と協働して課題を解決する力等、これからの社会に求められる資質・能力を育成するための教育に取り組んでおります。
また、知識の確実な定着と、それを活用するための思考力・判断力・表現力等を育成し、生徒の学ぶ意欲や自己の興味・関心に基づく探究心を高めることができるよう、主体的・対話的で深い学びの実現をめざす不断の授業改善の実施、校内のみならず地域社会との交流や校種間連携等の協働的な活動の推進、スポーツや文化的な活動、行事等、生徒一人ひとりの個性を伸ばす場の創出等、教育活動の充実を図っています。その中で、毎年、全国大会や関東大会への出場を果たす運動部や各種コンクールで入賞する文化部の活動は、正に本校の誇りです。
本校の校章のデザインは、「大和」、「桜ケ丘」の地名に由来し、大いなる和と桜花の美の調和を表しています。これからも校章の由来のとおり、地域の行事や文化交流に参加させていただきながら、地域と調和し、明るく愛される学校づくりを進めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
令和5年4月1日 大和南高等学校 校長 田岡 芳和