横須賀工業高等学校 > 学校生活 > 部・同好会活動 > グリーンボランティア部

更新日:2024年6月24日

ここから本文です。

グリーンボランティア部_GreenVolunteer

最新情報

2023年度”日本芝生文化大賞”に選ばれました!!

令和6年6月15日㈯に山梨大学甲府キャンパスにて行われた授賞式へ参加してきました!!

日本芝生文化大賞についてはこちら(外部サイトへリンク)

当日は普段の活動について発表しました↓↓

GV部発表発表時の様子

GV部記念撮影

 

湘南青少年環境会議に参加しました。

令和6年度3月30日(土曜日)聖和学院中学校髙等学校_礼拝堂にで開催された、湘南青少年環境会議に本校のGV部の生徒が参加しました。

発表テーマは「グリーンボランティア部の取り組みについて(SDGsを意識した校庭芝生化活動)」

 

神奈川県黒岩知事『対話の広場』に参加しました。

令和6年1月9日(火曜日)逗子文化プラザホールさざなみホールにて、黒岩知事と県民と『対話の広場』が行われ、本校のGV部の生徒が参加しました。

テーマは【ブルーカーボンin三浦半島~脱炭素社会の実現に向けて~】事例発表のあと知事との意見交換がありました。本校が平成30年より化学科で取り組んでいる平作川の水質調査から河川の含有有機成分との磯枯れとの関係について質問をさせていただきました。

2024年1月黒岩知事と県民と『対話の広場』令和6年1月神奈川県黒岩知事『対話の広場』

横浜システム工学院専門学校「YSeye_vol.33(外部サイトへリンク)」に掲載されました。

YouTubeチャンネル「芝生の雑学_東京40まいる(外部サイトへリンク)」にて紹介されました。

活動内容

グラウンドの整備、芝刈り、花壇の管理(植物を育てます)、周辺の芝生化

芝生1芝生2

GV県表彰グリーンボランティア部2022年

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。