麻溝台高等学校 > 学校生活 > ハンドボール部(男子)

更新日:2025年2月26日

ここから本文です。

ハンドボール部(男子)

近況報告(2/25更新)

先日行われました、令和6年度神奈川県ハンドボール選手権大会においてBブロック優勝を果たしました。応援していただいたすべての方々に感謝いたします。関東大会出場に向けてこれからも麻溝台高校のプライドをもって日々精進してまいります。今後ともよろしくお願いします。

1  4

5

大会実績

2024-2025シーズンの実績(2/25時点)

令和6年度ハンドボール選手権大会 Bブロック優勝(県ベスト8)

(VS荏田26-13、VS横浜南陵26-11、VS鎌倉学園27-15、VS湘南30-21)

令和6年度県ハンドボール新人大会 ベスト16

令和6年度北相地区夏季第二大会 優勝

(VS相模田名39-14、VS上溝南31-24、VS大和南25-14)

令和6年度北相地区夏季第一大会Bブロック第1位

(VS大和西15-12、VS秦野20-13)

令和6年度インターハイ予選4回戦

(VS戸塚29-16、VS座間25-13、VS創英16-30)

令和6年度関東高等学校ハンドボール大会県予選2回戦

(VS幸40-7、VS鎌倉18-23)

紹介文

1年生3人、2年生8人、3年生1人、マネージャー3人
週6日(月曜日OFF)

顧問は専門指導者で、体のケアやコンディショニング、フィジカルトレーニングを指導してくれるトレーナーもおり、スタッフは充実しています。目標は『関東大会出場』 競技力だけでなく人間力も高められるように日々努力しています。経験者はもちろん高校から始める選手も多数います。高校でハンドボールを頑張りたいと思っている中学生は是非、麻溝台高校でハンドボールを一緒にやりましょう。待ってます!!

活動日/活動場所

週6日(月曜日OFF)/ 学校グランド(常設2面)・相模原ギオンアリーナ・相模原北総合体育館

活動報告

救命救急講習

2/24に本校卒業生(ハンドボール部)の櫻澤玲さん(日本体育大学)による救命救急講習を部員対象に行っていただきました。VRゴーグルを使用して実際の現場に出くわした場合の対処法や、実際の救急要請の事例を学び、今後の活動に生かすことのできる有意義な講習となりました。

kyumei2kyuumei1

2024夏合宿 @富山県氷見市

毎年恒例の「氷見合宿」。本年度も7月29日~8月1日の3泊4日で、ハンドボールの聖地富山県氷見市で合宿を行いました。県内高校5校との合同合宿となり充実した4日間となりました。最終日には「氷見高校」ゲームも行うこともでき、経験値をあげることもできました。

gasshuku1gasshuku2

 

 

 

 

 

 

gasshuku3

問合せ等

練習参加・見学希望の方は、お気軽に学校までご連絡ください。
handde

連絡先:顧問 北野・濱口 TEL042-778-1076