更新日:2025年2月17日
ここから本文です。
男子:10人 女子:13人
月、火、水、木、金、土(交代制)
酪農専門研究部では、現在乳牛12頭、肉牛11頭の計23頭の飼養管理を行っています。日々の管理では搾乳や除糞、給餌の管理を行っています。その他にも牛の体調管理として体格測定を行ったり、洗体やブラッシング、肉牛の肥育試験を行っています。また、分娩や出荷に立ち会う機会もあり、命の誕生から出荷まで見届けます。昨年度は和牛甲子園にて、取組評価部門・優良賞を頂き、今年度も入賞を目指して日々取り組んでいます。
JA全農の広報誌「ちくさんくらぶ21」に紹介されました(令和6年4月23日掲載)(PDF:939KB)
畜産科学科および酪農部の取り組みがJA全農の広報誌「ちくさんくらぶ21」に紹介されました。ちくさんくらぶ21のホームページまたは上記リンクのPDFをご覧ください。
3月8日(土)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。
詳細はこちらから(PDF:1,011KB)
1月25日(土)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。
詳細はこちらから(PDF:1,185KB)
12月7日(土)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。
詳細はこちらから(PDF:576KB)
10月14日(月)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。
詳細はこちらから(PDF:1,000KB)
9月14日(土)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。
詳細はこちらから(PDF:1,005KB)
8月22日(木)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。
詳細はこちらから(PDF:1,024KB)
6月8日(土)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。
詳細はこちらから(PDF:1,010KB)
5月3日(金)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。
詳細はこちらから(PDF:1,007KB)
4月13日(土)13:30~15:00「牛とふれあおう!」という酪農教育ファーム活動を開催します。詳細はこちらから(PDF:1,004KB)
日本テレビ「ZIP!」内のコーナー「旅するエプロン~30秒のごちそう~」に本校が登場します!ぜひご覧ください。
放送日 1月8日(水)午前8:35頃~
※生放送のため変更の可能性があります。
放送局 日本テレビ系列
※詳細は「旅するエプロン」と検索してください。