更新日:2023年5月24日
ここから本文です。
≪令和5年度≫
【1学年】
◎オリエンテーション合宿
4月25日(火)~27日(木)の2泊3日で行います。
【4年次】
◎勉強合宿
4/25~27で勉強合宿が国立オリンピック記念青少年総合センターで実施されます。
勉強合宿の様子は、随時更新していきます。
≪令和4年度≫
【1学年】
◎校内オリエンテーション
4/28の1年生校内オリエンテーションの様子です。(こちら(PDF:1,039KB))
7/5のオリエンテーション合宿代替行事「PAA21」の様子です。(こちら(PDF:2,998KB))
◎イングリッシュ・サマーワークショップ
8/8~8/10のイングリッシュ・サマーワークショップの様子です。(こちら)
【2学年】
【3学年】
◎イマージョン・プログラム
8/19のイマ-ジョン・プログラムの様子です。(こちら)
◎国内研修旅行(広島・奈良・京都方面)
12/6~12/9の期間で国内研修が実施されます。
研修旅行の様子は、随時更新していきます。
《1日目》 当日の様子(こちら(PDF:839KB))
《2日目》 当日の様子(こちら(PDF:950KB))
《3日目》 当日の様子(こちら(PDF:598KB))
【4年次】
◎勉強合宿
4/26~28で勉強合宿が国立オリンピック記念青少年総合センターで実施されます。
勉強合宿の様子は、随時更新していきます。
《1日目》 当日の様子(こちら(PDF:3,733KB))
《2日目》 当日の様子(こちら(PDF:2,186KB))
《3日目》 当日の様子(こちら(PDF:1,230KB))
◎分野別説明会
6/30に分野別説明会(職業講話)が行われました。当日は、以下の5つの企業・大学から講師の方が来校してくださり、ワークショップも含めて90分のご講演をいただきました。当日の様子を記録している講演会については、当日の様子のリンクを貼り付けました。
◎フードバンク湘南に食品を寄付
11月に4年次の「論理・表現Ⅰ」の授業でフードロスについて学び、生徒たち主体でフードバンクについて調べ、「フードバンク湘南」というNPO法人が学校の近くにあることがわかり、そこへ寄付しました。
詳細は、こちら(PDF:286KB)
【5年次】
◎エンパワメント・プログラム
8/15~17に実施しました。 → 当日の様子
◎5年国内研修旅行《@長﨑》
1月9日(月祝)から12日(木)の期間で5年次が国内研修旅行で長﨑へ行きます。
※この行事は、海外研修旅行の代替行事となります。円安による旅行費用の高騰、新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、九州北部方面への国内研修旅行に切り替えました。
《1日目》 当日の様子(こちら(PDF:5,496KB))
《2日目》 当日の様子(こちら(PDF:8,072KB))
《3日目》 当日の様子(こちら(PDF:18,793KB))
【6年次】