生田高等学校 > 入学希望者の方へ

ここから本文です。

入学希望者の方へ

ikutamethodikutakousya

お知らせ・新着情報

  • 2025年1月23日 「令和7年度入学者選抜の志願者数等について」を掲載しました
  • 2025年1月23日 「令和7年度入学者選抜志願者へのお知らせ」を掲載しました
  • 2025年1月21日 「入学希望者の方へ」のページをリニューアルしました

令和7年度入学者選抜について

令和7年度入学者選抜志願者へのお知らせ

本校を志願する皆さんへのお知らせを掲載しています。

令和7年度入学者選抜の志願者数等について

本校における、1月30 日(木)から2月7日(金)(2月1日(土)及び2日(日)を除く。)の志願者数等についてお知らせいたします。

選考の基準について

令和7年度入学者選抜の選考基準については、神奈川県教育委員会のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

※令和7年度神奈川県公立高等学校の入学者選抜募集案内についても、神奈川県教育委員会のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

学校見学・学校説明会

学校見学

令和6年度の学校見学の実施、申込は終了いたしました。

令和7年度の学校見学については、令和7年の4月以降にこのページにてご案内する予定です。

学校説明会

令和6年度の学校説明会の開催、申込は終了いたしました。

多くの方のご来場、ありがとうございました。

令和7年度の学校説明会については、令和7年の4月以降にこのページにてご案内する予定です。

 

「生田高校」はどんな学校?

学校案内チラシ・パンフレット

令和6年度 学校紹介リーフレット(PDF:1,510KB)

※参考:令和5年度

※肖像権の関係で、一部の写真を掲載していません。ご了承ください。

生田高校の特色

理数教育推進校

令和4年度に、県教育委員会から理数教育推進校に指定されました。

理数教育推進校としての研究や取組を紹介します。

生田高校のICT利活用授業

平成28年度~令和3年度に、県教育委員会よりICT利活用授業研究推進校に指定されました。

現在もICTを利活用した授業づくりに取り組んでいます。

高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)

令和6年度に文部科学省の高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)に採択されました。

本校におけるDXハイスクール事業の内容を紹介します。

生田高校の施設紹介

校舎や体育館の耐震工事が完了し、トイ レ・自習室の整備など教育環境も整備されました。

また、ICT多目的教室やラーニング・コモンズなど、ICT環境や協働して学び合う環境が充実しています。

諸経費・奨学金

本校における入学後に必要な諸経費や奨学金についてお知らせしています。

よくある問合せ・質問

学校説明会や学校見学で寄せられる質問について、回答しています。

※現在準備中

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。