岩戸支援学校 > 学校生活 > 職業製品販売会

更新日:2025年2月10日

ここから本文です。

職業製品販売会

職業製品販売会とは

職業製品販売会では、生徒が一年間取り組んできた職業学習で製作した製品の販売や作業の様子を紹介いたします。
生徒たちが製品の販売を通して接客の仕方や金銭の取り扱いを実践的に学習できる良い機会となるとともに、自分たちが製作した製品が売れることで、仕事に対する動機づけや意欲の向上にもつながっています。

令和7年度の詳細につきましては、実施日が近づきましたらホームページに掲載いたします。

令和6年度の職業製品販売会の様子(令和7年2月7日実施)

A部門(肢体不自由教育部門)

コースター・ストラップ・アロマキャンドル・ビーズ製品
A0207 A0208

B部門(知的障害教育部門)

クラフト班:かご・コースター・アイロンビース製品・巾着袋
Ku01 Ku02

 

農園芸班:無農薬野菜。大根、キャベツ、長ネギ、白菜、カリフラワー、多肉植物寄せ植えなど
No01 No02

事務班:メモ帳
Ji01 Ji02

環境整備班:エコたわし
Kn01 Kn02

縫製班:クッション、花飾りのゴム
Ho01 Ho02


手工芸班:星座、干支、岩戸桜ストラップ・フェルトボールマグネット・サイフ等の革製品
SYU01 sy02