更新日:2025年4月4日
ここから本文です。
原則、火曜日はOFF
土・日曜日に練習・練習試合・公式大会等で活動する場合があります。
シーズン中 (3月~11月)
週の最初の雨が休み、他は公式戦翌日が休み
シーズンオフ(12月~2月)
朝練は自分で考えて、自主的に考えて行う
2018年度より、2・3年生だけ4月新学期から3年引退まで週2回朝練。(7:40~)
2018年新チームより、週1回心を育てる朝掃除を始める。
“部活と勉強の両立”を活動の柱に、日々関東大会、インターハイを目指して活動しています。 その
ためには“心”“技”“体”すべてにわたってあらゆる生活の場面で日々鍛え、人間として成長しないと勝利はないと思っています。卒業するころには“人から信頼される人間に…”みんな頑張っています。
関東大会2年連続出場、神奈川県公立ではトップクラスの学校になってきました。関東でも名前が知られる存在になってきており、これからさらに飛躍を目指しています。強豪私立を倒してインターハイに行きましょう。 顧問・監督 大下真吾
・関東大会県予選 個人の部 (39R小枝・36R鳴海ペア)県ベスト32
・関東大会県予選 団体の部 県ベスト16
・インターハイブロック予選 (39R小枝・36R鳴海ペア)ブロック準優勝
(35R羽賀・31R髙橋陸ペア)ブロックベスト8
・インターハイ県予選 個人の部 (39R小枝・36R鳴海ペア)県ベスト8 長崎インターハイ出場権獲得
(35R羽賀・31R髙橋陸ペア)県ベスト32
・インターハイ予選 団体の部 県ベスト8
・国民スポーツ大会 県予選会 (35R羽賀・31R髙橋陸ペア)県べスト32
・神奈川県選手権 ダブルスの部 (17R小澤・17R芹澤ペア)県ベスト16
(39R小枝・36R鳴海ペア)県ベスト32
・小田原選手権 (39R小枝・36R鳴海ペア)準優勝
(17R小澤・17R芹澤ペア)ベスト8
・夏季合宿 8月9日~13日 山梨県忍野村
・西相地区学年別大会 1年の部 (17R小澤・17R芹澤ペア)優勝
(13R髙橋琉・15R嶋田ペア)準優勝
(13R村田・12R髙橋秀ペア)3位
・西相地区学校対抗(団体) 優勝
・小田原選手権新人大会 (17R小澤・17R芹澤ペア)ベスト8
(13R髙橋琉・15R嶋田ペア)ベスト8
・県高校新人大会 個人の部 (17R小澤・17R芹澤ペア)ベスト32
・県高校新人大会 団体の部 ベスト8
・神奈川県選手権 シングルスブロック予選 17R 小澤陽樹 優勝
17R 芹澤千哲 準優勝
・春季遠征合宿 3月26日~29日 千葉県長生郡白子町
・関東大会個人戦(27R小枝・26R鳴海ペア)県ベスト8
・関東大会団体戦 県ベスト32
・高校総体個人戦(27R小枝・26R鳴海ペア)県ベスト32
・高校総体団体戦国体予選 県ベスト32
・神奈川県選手権(27R小枝・26R鳴海ペア)県ベスト32
・西相地区学年別大会 2年の部 (27R小枝・24R高橋風ペア)優勝 (29R羽賀・26R鳴海ペア)3位
・西相地区学校対抗 3位
・小田原地区新人大会 (27R小枝・26R鳴海ペア)優勝 (28R北村・24R高橋風ペア)準優勝
(29R羽賀・23R髙橋陸ペア)3位
・県高校新人大会個人戦 (27R小枝・26R鳴海ペア)ベスト16 (28R北村・24R高橋風ペア)ベスト64
(28R勝又・27R藤村ペア)ベスト64 (22R福原・23R眞壁ペア)ベスト64
・県高校新人大会団体戦 ベスト16