更新日:2025年2月25日
ここから本文です。
原則、火曜日はOFF
土・日曜日は主に練習試合または練習
本校グラウンド、トレーニング室、小田原球場、中井球場など
高校野球を通して社会で活躍できる人間力を養う
夏の神奈川大会ベスト8
高校球児である以前に、一人の人としての成長を促す機会を大切にしています。まずは身嗜みや挨拶、返事。当たり前を怠らずにちゃんとやるということを大切に部活動でも指導しています。
成功するためには多くの失敗が必要不可欠です。チャレンジすることで生まれる前向きな失敗を真摯に受け止め、自身の成長につなげる。自分の意思を行動に起こすことを意識して日々活動しています。
目標達成や目的に相応しい環境で活動できているかを常に考えながら環境整備を行っています。小さな変化に気付く、面倒に感じることでも目を背けない。誠実な態度で野球に向き合っています。
何事にも熱意を持って取り組むこと。熱意を持って取り組んでいれば、必ず誰かが応援してくれる。協力してくれる。
熱意を持って取り組むことで人に感動を与えることができる。
一生懸命に熱意を持って取り組むことで、周囲に良い影響を与えることができる感受性豊かな人間形成を目指しています。
・神奈川県高校野球春季大会
湘南・西湘地区予選 予選敗退(1勝2敗)
・全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦vs立花学園 0-7 ×
・神奈川県高校野球秋季大会
湘南・西湘地区予選 2位通過(2勝1敗)
県大会1回戦vs相模原城山 3-5 ×
・LIGA Agresiva神奈川2024参加
Sリーグ(上位リーグ)5位(2勝4敗)
年に数回 宿泊遠征あり(R6年度は6月浜松、8月埼玉)
年に数回 県外遠征あり(貸切バス利用)