更新日:2024年5月31日

ここから本文です。

野球部へのメッセージ

横浜翠嵐高校野球部へのメッセージをお待ちしています。

お名前を明記の上、次のメールアドレスまでお送りください。

h-usui@pen-kanagawa.ed.jp

なお、いただいたメッセージは、HP上に掲載させていただくこともございます。

その際は個人が特定できないように致しますので、ご了承ください。

横浜翠嵐高校野球部OB・OGより(2024年6月1日)

今年も野球部OB・OGの方々より夏の大会に向けて熱いメッセージをいただきました。今年度は横浜翠嵐高校110周年記念事業の一環として、横浜平沼高校と翠平戦(現役・OBそれぞれ)が11月に開催予定です。日頃より本校の野球部を支えて下さっている卒業生の方々から届いたお言葉への感謝を力に変え、夏の大会での勝利につなげたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。(顧問)

卒業回数 コメント
球場に応援に行きます
夏大会の応援必ず参加します
素晴らしい思い出となるようなゲームを期待しています0
16 夏は一試合でも多く校歌を歌わせてください
17 夏の楽しみを増やしてください、皆様のご健勝をお祈りします
18 今がその時だと理解し一生懸命に頑張ってください、応援しています!
25 部員が多いのは強いチームへのベース、夏の大会に期待しています
26 現役諸君の活躍はOB/OGの励みです、夏大会での一層の躍進を楽しみにしています
27 春県大会出場に続き、夏も期待して応援いたします
29 翠嵐野球部の益々の活躍を祈念しています
29 春県大会出場良かったです、夏の大会も頑張って!
29 3年生は最後の夏の大会に向けて頑張ってください
29 文武両道、言い訳なしの部活動と勉学は将来必ず役に立ちます、現役諸君の健闘をお祈りします
32 夏の大会昨年以上の戦績となりますように祈っています
33 負けない努力が勝ちにつながる、勝負は「実力5、調子2、運3」で決まります
34 夏の大会の躍進を期待しております!
35 夏の大会での皆さんのご活躍を心よりお祈りしています
35 応援してます!
38 過去最高のチームとなるよう頑張ってください
38 いつも応援しています、3年生は悔いのないようベストを尽くしてくださいね!
39 春の経験を活かして夏は勝ち上がってください、応援しています!
41 夏の大会の活躍を楽しみにしております!
41 全国公立進学校の高校野球を追っています、翠嵐も頑張れ!
42 春の県大会出場の勢いをそのまま夏大会でも活躍を、ガンバレ3年生
72 夏に向けて一層練習に励んで、良い夏を迎えられますよう心より願っています

夏の大会期間中に寄せられたメッセージ(2023年7月17日)

〇野球部へのエール(N・Mさんより/2023年7月9日)

初戦突破おめでとうこざいます!

熱くなる試合でした!

〇野球大好きな可児市に住んでるKといいます。(Kさんより/2023年7月12日)

また頑張って下さいね。努力は、報われます。私は、歳は39ですよ。仕事してます。

 

横浜翠嵐高校野球部OB・OGより(2023年6月12日)

野球部OB・OGの方々より夏の大会に向けて熱いメッセージをいただきました。今年度は4年ぶりに翠嵐高校でのOB総会・激励会が開催されました。出席がかなわなかった方々にもこうしてお言葉を届けていただけることへの感謝を力に変えて夏の大会での勝利につなげたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。(顧問)

 

卒業回数 コメント
8 まず初戦突破で勢いを。頑張ってください。
17 現役の活躍を祈ります。
23 孫が野球をやるかと期待していたらバレーボールでした、残念です。
23 夏の大会に向けて母校の健闘を祈念いたします。
25 部員が多くて期待が持てます、夏の大会を楽しみにしています。
27 コロナ終息で活動再開、身体に気をつけて。
29 夏の大会頑張ってください、応援しています。
29 夏の大会の活躍を祈念いたします。
33 夏の大会悔いのないように!
33 岡山勤務、総会には出られませんが心は共にあります。
34 単身赴任中の高知から応援しています。
41 夏の大会頑張ってください!!今年は球場で応援したいですね。
41 こちら鹿児島県徳之島でも翠嵐高校はよく知られ、卒業生として誇りに思います。
42 夏の大会での活躍を期待しています。3年生は悔いのないよう頑張ってください。
73 東大準硬式野球部で、翠嵐の後輩二人と頑張っています。
75 山形大医学部に進学、準硬式野球部で頑張っています。

横浜翠嵐高校野球部OB・OGより(2022年7月7日)

野球部OB・OGの方々より夏の大会に向けて熱いメッセージをいただきました。例年行われていた翠嵐高校でのOB総会・激励会が今年も感染防止の観点から開催できず残念でしたが、こうしてお言葉を届けていただけることへの感謝を力に変えて夏の大会での勝利につなげたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。(顧問)

 

卒業回数 コメント
4 勝敗にこだわらず頑張ってください。
4 頑張ってください。
7 今年も元気な野球を見せてください、楽しみにしています。
7 一人ひとりのバットの素振りを倍増して技術向上に努めてください。
9 夏大会では3回戦を目標にして練習に励んでください、期待しています。頑張れ翠嵐。
11 現役選手へ、今流している汗は必ず実ります、頑張ってください。
13 一年間の成果を思い切り発揮してください。
14 Do your best, SUIRAN !
16 グラウンドなど制約が多いと思いますが、工夫をこらしてベストを尽くして。夏の大会での成果を期待しています。スタンドからの応援を楽しみにしています。
16 現役の皆さんは、勉強も野球も楽しんでください。
18 コロナが沈静化し声をあげて応援したいですね、健闘を期待します。
23 選手諸君の健闘を祈ります。
26 コロナ禍を貴重な体験と前向きに捉え自己研鑽に努めていることと思います。夏の大会では、その成果を発揮してくださるものと期待しています。
26 選手の皆様、頑張ってください。
28 コロナに負けず、思いっきり野球を楽しんでください。
29 夏の大会はマスクなしで声を出して応援したいですね。
29 都立の進学校や湘南・川和など強い公立校を研究してみては。
29 野球と勉強の両立は大変だと思いますが、気持ちを切らさずに頑張ってください。
29 今年は球場で応援できそうですので、楽しみにしています
29 徐々に日常に戻りつつある中、益々のご活躍を期待しています。
33 マシンでバッティングのチームに成長していると期待しています。
33 悔いのないよう全力で夏の大会を頑張ってください。
34 翠嵐で野球をやっている今を楽しんでください。単身赴任の高知から。
35 大変な環境が続いていますが、これを乗越え素晴らしい夏をつかんでください。
35 夏季大会での活躍を期待しています!
38 現役諸君の健闘を祈ります。
38 リアルに応援に行けなくても心の中で現役諸君の活躍を願っています。いまだ制約があるでしょうが、楽しんでいこう!!
38 コロナ禍に負けず思いっきりプレーしてください。
39 夏を楽しみにしています、頑張ってください!
39 現役生活を楽しんでください、応援しています。
40 活動時間が限られる中、文武両道を貫く現役選手を応援しています、悔いのない夏を!!
41 現役諸君全員の活躍を楽しみにしております。
41 徳之島でも翠嵐の認知度は高くなっています、頑張ってください。
42 夏の大会頑張ってください。
42 セカンドの矢野選手(3年)がご近所で、見かけたときに声をかけさせてもらっています。
43 応援しています、頑張ってください。
43 現役選手の活躍とOB会の益々の発展を祈念します。
53 遠くから応援しています。(愛知県犬山市在住)
65 横浜から離れていますが(札幌在住)野球部の活躍を楽しみにしています。悔いのない野球部活動を送れますようお祈りします。
74 夏大会で悔いが残らないように頑張ってください!

 

横浜翠嵐高校野球部OB・OGより(2021年6月11日)

今年度も、野球部OB・OGの方々より夏の大会に向けて熱いメッセージをいただきましたので、こちらに掲載致します。ご卒業から何年も経過されていてもこうして現役生に声をかけていただいたり、気にしていただいたりというそのお気持ちを力に変えて夏の大会での勝利につなげたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。(顧問)

 

コロナに負けず元気に活躍してください。(5回卒)

現役の選手たちは今年も全力で!(7回卒)

自分の身体は自分で守る、活躍を期待しています、フレーフレー翠嵐!(9回卒)

Do your best !(14回卒)

コロナ禍に加えグラウンド使用制限と厳しい環境ですが、前向きにベストを尽くして。(16回卒)

文武両道の素晴らしい諸君は誇りです。(16回卒)

コロナに負けず頑張ってください。(16回卒)

現役諸君はモチベーション維持が大変かと、夏の勝利に向け「ONE TEAM」の精神で励んでください。(18回卒)

早く正常な活動ができるようになるといいですね。(20回卒)

コロナに負けず頑張ってください。(22回卒)

コロナに負けず、できる限りの努力をすれば必ず結果はついてきます。(25回卒)

コロナ禍を貴重な体験と前向きに捉え自己研鑽に努めていることと思います、夏の大会では、その成果を発揮してください。(26回卒)

昨今翠嵐の大学進学実績は素晴らしい、現役部員は文武両道で野球も頑張ってください。(29回卒)

コロナ禍で大変だと思いますが、気持ちを切らさずに頑張ってください、今の努力は必ず将来に活きてきます。(29回卒)

1年以上も活動が不自由になっている中、夏の大会に向けて、少しでも良い思い出が作れればと祈念いたします。(29回卒)

夏の大会は3回戦まで頑張って!(31回卒)

制限が多くて選手諸君は気の毒ですが、出来る限りの努力を続けて欲しいです。(32回卒)

コロナ禍の活動は大変でしょうが、仲間との時間を大切にして頑張ってください。(33回卒)

逆境をバネにして大きく飛翔することを祈念しています。(34回卒)

厳しい状況が続いていますが、現役の皆さんが前向きに進み新しい歴史を創られんことを。(35回卒)

何かと不自由な環境かと思いますが今できることを全力で悔いのない高校生活を過ごしてください。(38回卒)

公立校の躍進を期待しています、ベスト8を目指して頑張ってください。(38回卒)

73回の皆さんご卒業おめでとうございます、コロナ禍の混乱の中、学校生活を送った経験をぜひ後輩たちにも伝えていってください。(38回卒)

感染防止に配慮してグラウンドでは思いっきりプレーしてください、ご活躍を楽しみにしています。(38回卒)

選手の皆様、コロナに負けず充実した毎日を過ごせますよう願っています。(39回卒)

このような状況の中で文武両道を貫くことは大変だと思いますが、人生一度の機会を楽しんで臨んでもらいたいです。(40回卒)

夏の大会頑張ってください、期待しています。(42回卒)

応援しています。(43回卒)

厳しい状況かと思いますが、現役選手には悔いのないよう全力で取り組んでください、応援しています。(65回卒)

コロナ禍で気持ちを整えることが難しいと思いますが、実りのある活動ができますよう応援しています。(72回卒)

横浜翠嵐高校野球部OB・OGより(2020年6月5日)

これまで高校野球に励んできたことは、これからの人生に必ず生きてきます。次の目標に向かって邁進してください。(9回卒)

ポジティブ思考で対応してください(13回卒)

Do your best !(14回卒)

チーム一丸となって夏の大会に向けて最善の準備をしてください。条件はどの学校も同じ。ピンチをチャンスに変えて翠嵐らしさを発揮してください。翠嵐野球部での貴重な体験は、これからの皆さんの人生にとってかけがえのない宝物になる筈です。(16回卒)

現役選手はモチベーションを保つのが大変だと思いますが、その時を待ってがんばりましょう。(17回卒)

夏の大会中止は残念ですが、現役生の今後の活躍を祈っております。(17回卒)

野球も学業もモチベーションの維持が難しいですが、3年生は最後なので何とか頑張って欲しいです。(29回卒)

現役の皆さん、大変な時期ですが気持ちを切らさず頑張ってください。(29回卒)

1日も早く練習を再開して、夏の大会が無事開催される事を願っています。現役の皆さん、頑張ってください。(32回卒)

新しいマシンでガンガン練習が早くできるようになることをお祈りします。(33回卒)

遠方北海道釧路から母校の野球部を応援しています。(33回卒)

現役の皆さんの落胆・不安は我々の想像を超えるものと察します。是非、連帯でこの危機を乗り越えてください。(35回卒)

休校措置が早く解け、現役諸君には思う存分暴れまくってもらいたいものです。(38回卒)

皆さんは今、あたり前に野球ができる日常の価値を心から感じていることでしょう。この経験はきっと、皆さんの財産になります。思いきり野球ができる日まで、素振り、筋トレ、ランニングで基礎力up! がんばれ!(38回卒)

今までの努力が無駄になることはありません。自分を信じて、仲間を信じて、目標を持ってやっていってください。(41回卒)

今できることを精一杯頑張ってください。(41回卒)

前を向いて頑張っていきましょう。(41回卒)

最後の夏がなくなってしまった3年生のことを思うと言葉がありません。ですが、野球部で培った精神は間違いなく今後の人生で生きてきます。クサルことなく Next Step に進めることを祈っています。なんとか最後の1試合でも出来ますように。(42回卒)

現役選手、保護者の方々、先生方におかれましては大変な状況かと存じます。微力ながら応援させていただきます。(71回卒)