更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

奨学金について

2025年4月1日 令和7年度各種奨学金一覧

2025年4月1日 令和7年度横浜市高等学校奨学生募集について

2025年4月1日 令和7年度神奈川県高等学校奨学金奨学生募集について

2024年7月24日 令和6年度日本教育公務員弘済会大学給付奨学生(予約型)募集について

2024年4月1日 令和6年度各種奨学金一覧

2024年4月1日 令和6年度横浜市高等学校奨学生募集について

2024年4月1日 令和6年度神奈川県高等学校奨学金奨学生募集について

 令和7年度各種奨学金一覧

各種奨学金の詳細HPへのリンク(PDF:210KB)一覧です。

 

 令和7年度横浜市高等学校奨学生募集について

応募資格:次の1から4をすべて満たす方

 1)保護者が横浜市内在住の方

 2)高等学校に在学し、品行方正な方

 3)学業成績が前年度1年間の全履修教科・科目の評定平均値において5段階評価で3.50以上の方

 4)経済的理由により高等学校の修学が困難な方

 

 支給額(返還不要):月額5,000円(年額60,000円)

 

★要綱・申請書類に関しては、令和7年各種奨学金一覧のホームページからご参照ください

 

 令和7年度神奈川県高等学校奨学金奨学生募集について

令和7年度神奈川県高等学校奨学金奨学生の募集について、次の通りお知らせいたします。

今年度より、申請にあたり年収要件が撤廃されました

詳細・申請書類等につきましては神奈川県のHPをご参照ください。

神奈川県高等学校奨学金 - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)

 令和6年度日本教育公務員弘済会大学給付奨学生(予約型)募集について

全国の国公私立大学(通信教育の学部・課程、短期大学、大学校は対象外)への進学を志す高校3年生対象の給付型奨学金です。

 

【応募資格】次の1,2を両方満たす方

 1)家庭の事情により学費支弁困難(同一生計の収入合計金額400万円未満

 ※収入・所得チェックシート(PDF:68KB)参照

 2)在学期間における全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.0以上

 

【募集人数】1名(全県で2名)

 ※弘済会による書類選考・面接選考有り

【支給額】月額3万円

【給付期間】上限4年間(在学する大学の正規の最短修業期間)

 ※毎年度「在学証明書」・「進捗状況報告書」等の提出義務有り

 

 ★詳細は次の資料をご覧ください。

 日本教育公務員弘済会大学給付奨学生(予約型)募集要項(PDF:354KB)

 給付奨学生(予約型)Q&A(PDF:603KB)

 

【校内申込日時】8月7日(9時~11時30分)

 就学者を除く世帯者全員の所得証明(コピー可)をご提出ください。

【受付担当】山口・髙瀬・太田

 令和6年度各種奨学金一覧

各種奨学金の詳細HPへのリンク(PDF:203KB)一覧です。

 令和6年度横浜市高等学校奨学生募集について

応募資格:次の1から4をすべて満たす方

 1)保護者が横浜市内在住の方

 2)高等学校に在学し、品行方正な方

 3)学業成績が前年度1年間の全履修教科・科目の評定平均値において5段階評価で3.50以上の方

 4)経済的理由により高等学校の修学が困難な方

 

 支給額(返還不要):月額5,000円(年額60,000円)

 

★要綱・申請書類に関しては次のHPをご参照ください。

 横浜市高等学校奨学生【給付型奨学金】の募集(令和6年度) 横浜市 (yokohama.lg.jp)

 令和6年度神奈川県高等学校奨学金奨学生募集について

令和6年度神奈川県高等学校奨学金奨学生の募集について、次の通りお知らせいたします。

募集要項(PDF:1,222KB)

詳細・申請書類等につきましては神奈川県のHPをご参照ください。

神奈川県高等学校奨学金 - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。