愛川高等学校 > 学校概要 > 校長あいさつ

更新日:2024年6月13日

ここから本文です。

校長あいさつ

校長

 

 

令和6年度ごあいさつ

 愛川高等学校HPをご覧いただきましてありがとうございます。

 校長の藤元 貴嗣(ふじもと たかし)と申します。

 愛川高校は昭和58年に愛川町唯一の県立高校として創立しました。

 連携型中高一貫教育校として愛川町の中学校と協力し、地域の皆様の支えがあって40年以上の歴史を刻んでいます。

 

 

 令和6年度に掲げた教育目標は「3つのC」の育成です。

Confidence 「自信」自己肯定感を高め何事にも前向きに取り組む生徒を育てる。

Compliance 「遵守」社会に通用するルールやマナーを醸成する。

Communication「対話」多様性を認め、誰とでも分け隔てなく交流できる生徒を育てる。

 3つの柱を教育の中心に据えて、地域に貢献できる人材を育てます。

 私は自然が豊かな愛川町を本当に良い町だと感じています。

 この町が住みやすく、子どもが育てやすい町として、少子化の波にのまれることなく発展してほしいと心より願っております。

 愛川高等学校が愛川町に貢献できるよう力を尽くしますので、今後ともご助力のほど、よろしくお願いいたします。

神奈川県立愛川高等学校 校長 藤元 貴嗣