更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
今年度(2024年度)、吹奏楽部は、第30日本管楽合奏コンテスト全国大会(2年連続出場・優秀賞)や第13回日本学校合奏コンクール全国大会(4年連続出場・優秀賞)への出場のほか、神奈川県高等学校文化連盟主催の吹奏楽祭や神奈川県アンサンブルコンテスト(クラリネット八重奏)、12月には自主公演「冬の演奏会」の開催など、様々な場所で演奏を披露させていただくことができました。日ごろより私たちの活動を支えてくださっている皆様に、あらためて深く御礼申し上げます。ありがとうございました。
これまでお世話になったすべての皆様へ感謝の気持ちを込めて、この度、第32回定期演奏会を厚木市文化会館にて開催させていただくことになりました。今年度の活動の集大成として、1・2年生73名で心を込めて演奏いたします。まだまだ未熟な演奏ではありますが、一人でも多くの方々にお聴きいただけたら幸いです。
なお、入場にはチケット(無料)が必要です。入手方法など、詳しくは下記のチラシをご覧ください(画像をクリックすると別ウィンドウで表示されます)。皆様のご来場をお待ちしております。
吹奏楽部 部員一同
吹奏楽部は、2023年11月18日(土)千葉県の南総文化ホールで開催された第12回日本学校合奏コンクール2023全国大会グランドコンテストに出場し、「金賞」を受賞いたしました。同大会への出場は3年連続3回目、金賞受賞は2年ぶり2回目となります。
今年度は部員70名(1年生34名、2年生36名)で、バルトーク作曲「中国の不思議な役人」を演奏しました。先月出場させていただいた日本管楽合奏コンテスト全国大会での経験や反省を生かし、技術的な面だけでなく、より深みのある音楽表現を目指して努力を重ねて参りました。まだまだ未熟な部分は多々ありますが、本番ではこれまでのベストパフォーマンスと言えるような演奏を披露することができたと思っています。
今後も、応援してくださっている方々への感謝の思いを、吹奏楽の演奏を通してお伝えできるよう、部員全員で力をあわせて活動して参ります。本校吹奏楽部へのご支援をよろしくお願いいたします。
※写真 賞状・トロフィーと共に部員全員で記念撮影(本校音楽室にて)
吹奏楽部は、2023年10月29日(日)東京都の文京シビックホール大ホールで開催された第29回日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場し、「優秀賞」を受賞いたしました。また、あわせて特別賞にあたる「エムアイセブンジャパン賞」も受賞いたしました。
目標としていた最優秀賞には届きませんでしたが、全国屈指の実力で知られる吹奏楽名門校の方々と同じ舞台に立てたこと、またその中で、本校の演奏を評価していただき特別賞を授与していただけたことは、大変名誉なことであり、嬉しく思っています。
この結果を励みとして、来月の日本学校合奏コンクール全国大会に向けてさらに努力して参ります。今後も吹奏楽部へのご支援をよろしくお願いいたします。
※写真は表彰式終了後に文京シビックホールにて撮影。
この度、吹奏楽部は録音による予選審査を通過し、以下の2つの大会への出場が決定いたしましたので、ご報告させていただきます。
■第29回日本管楽合奏コンテスト全国大会
■第12回日本学校合奏コンクール2023 全国大会グランドコンテスト
※写真は録音審査用のレコーディング時に小田原三の丸ホールにて撮影。