更新日:2025年7月10日
ここから本文です。
『柏陽高校の今』を校長からできる限り早く発信いたします。
行事などの詳細報告は後日掲載される場合もあります。ここでは新しい情報をこまめにお伝えすることを心がけ、授業や学校行事、部活動の様子などを発信していきます。
この日から試合が始まった夏の高校野球。本校野球部の1回戦が行われました。
秦野での11時半からの試合に向けて、野球部、吹奏楽部は7時過ぎには学校を出発しました。
平日にも関わらず、吹奏楽部や保護者の皆さんの熱い声援を受けて5-3で勝利しました。
接戦を勝利して自信を持って2回戦へ。
第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会の開会式が行われました。
この開会式は数年前から平日夕方の開催となり、この日も16時に始まりました。
柏陽高校も堂々と入場行進していました。
本校野球部の試合は順調であれば9日の11時30分から秦野球場で行われます。
熱戦を期待します。
今週は始業前の時間に地域清掃を行いました。今回は2学年の美化委員が中心となって実施しました。
私も一緒に清掃活動を行ってきました。
学校から本郷台駅までの歩道を中心に、駅前のベンチ周辺などにはかなりのゴミが落ちていました。
暑い中でしたが、なかなか手が届かないところまできれいにしてきました。
この日は午前中は学校で授業を行い、午後は鎌倉芸術館で芸術鑑賞会を開催。
一般社団法人自由人会の皆さんによる「カーリーの青春 again」を観ました。
ユーモアあり、考えさせられることあり、とても貴重で素敵な時間でした。
生徒たちにはどのように届いたのでしょうか。ありがとうございました。