更新日:2024年10月10日
ここから本文です。
●チーム現状報告(2024年10月10日時点)●
部員数33名(選手32名マネージャー1名)
《内訳》1年生17名2年生15名
選手権2次予選進出を目標に、日々練習を行っています。
●週間練習計画●
月曜日 放課後 16:25~18:30
火曜日 放課後 15:20~18:30 朝練 7:30~8:20
水曜日 OFF
木曜日 放課後 16:25~18:30 朝練 7:30~8:20
金曜日 放課後 15:20~18:30
土曜日 公式戦・練習試合
日曜日 公式戦・練習試合
※3連休の場合は3日目がOFFになります。
●上鶴間高校のサッカー部の魅力●
1.公式戦も行うホームグラウンド
年間を通じて試合のほとんどを上鶴間高校のグラウンドで行っており、普段練習を行っている場所で試合に臨むことができます。他校まで遠征をすることがそこまで多くないので、交通費がかからないのも魅力です。週末には多くの保護者の方が試合観戦に来て選手を応援しています。
2.充実のスタッフ陣
本校サッカー部には、技術指導ができる専門顧問が5人います。それだけでなく、本校の卒業生である学生コーチも2名在籍しており、部員一人ひとりに様々な視点からきめ細やかな指導を行っています。放課後の練習は常にスタッフがグラウンドに出ており、練習を部員のみで行うことはほとんどありません。
高校で本気でサッカーやりたい人、充実した環境で練習に取り組みたい人、最高の仲間に出会いたい人は、ぜひ上鶴間高校サッカー部に入部してください。練習参加や見学等も随時受け付けておりますので、詳しくは下のパンフレットをご覧ください。
先日HPで紹介したエンブレムの完成を記念して新しい練習着を作成し、部全体の集合写真を撮りました。選手とマネージャーは白、スタッフはネイビーの練習着を着ています。今後は希望があれば保護者にもこのシャツを購入していただき、試合の応援等にも使用していければと考えています。
遂に迎えたK5昇格をかけたU-18リーグ最終戦。3年生の引退試合となるこの試合は厚木高校をホームに迎えての一戦となりました。序盤から攻勢に出るも、なかなかチャンスを決めきれません。それでも前半30分頃、MF松田のゴールで先制に成功します。前半は1-0で折り返すも、後半は運動量で相手を圧倒し、DF黒岩や途中出場のMF吉澤のゴールなどで順調に得点を重ね、最終的に6-0で大勝し、K5昇格を確実なものとしました。今年度は選手権2次予選進出とK5昇格を目標に掲げ頑張ってきました。選手権は残念な結果となりましたが、K5昇格という目標は達成することが出来ました。3年生はこの試合で引退となりますが、部員3名、マネージャー1名という非常に少ない人数で頑張ってくれました。新チームとなり、3年生の抜けた穴はそう簡単には埋まりませんが、まずは新人戦にむけてチーム一丸となって努力していきます!応援ありがとうございました。
スタメン集合写真
(GK高藤DF四家原黒岩桃井MF本多岩永松田廣川河野FW山﨑) マネージャー德永
上鶴間高校サッカー部のエンブレムが完成しました!今年度からエンブレムの作成に着手し、顧問とデザイン担当で入念に打ち合わせを重ね、このエンブレムが完成しました。本校サッカー部のユニフォームのメインカラーである白と青を基調として、校章にも使用されている鶴を図案化してエンブレムに組み込むことになりました。最後に、勝利をイメージするゴールドをアクセントに加え、ついに完成に至りました。今後は遠征着やユニフォーム、横断幕にこのエンブレムを使用していきます。このエンブレムと共に常に勝利を目指し、飛躍していけるよう努力していきますので、応援よろしくお願いします。
U-18第6節の相手は先週の湘南学院に続きリーグ首位の座を争っている逗子葉山高校でした。序盤は選手の動きが硬く、本来のプレーが出来ず防戦一方の展開となります。しかし次第に硬さも取れていき、前半30分にDF吉澤の裏へのロングボーMF廣川が抜け出しそれを冷静に流し込み先制に成功します。後半一瞬の隙から同点に追いつかれるも、DF桃井の鋭いクロスがそのままゴールに吸い込まれ勝ち越します。その1点を最後まで守りきり2-1で勝利しました。最終節は厚木高校と対戦します。3年生にとっては最後の試合となります。最終節も勝利し、K5に昇格できるようチーム一丸となって頑張ります!
スタメン集合写真
(GK高藤DF本多原川島桃井MF廣川岩永吉澤松田河野FW山﨑)
本校のサッカー部員がJ3に所属しているSC相模原のHOMEゲームの補助役員として試合の運営に参加してきました。主にボールボーイとしてピッチ外に出たボールを拾って選手に渡す仕事を行いましたが、実際にプロサッカー選手の迫力あるプレーを間近で見ることができ、本校の部員にとって本当に貴重な経験となりました。試合前はセレモニーにも参加したり、ピッチを背景に集合写真を撮ったりすることもできたので、充実した1日となりました。
★U-18第5節vs湘南学院2-1WIN2024年8月24日(土曜日)
U-18リーグ戦第5節の相手はグループ首位を争っている湘南学院でした。前半早々に松田のゴールで先制に成功します。その後は湘南学院に押され劣勢の展開になりつつも1-0のまま前半を折り返します。迎えた後半、山﨑のゴールで追加点の奪取に成功。その後こちらのミスで1点返されるものの、そのまま2-1で勝利を収めました。これでグループ首位をキープ!残り2戦も勝利に向けて頑張ります!
スタメン集合写真
(GK高藤DF天野原川島桃井MF本多岩永松田山﨑河野FW廣川)
★苗場合宿8月8日~8月11日
8月8日~11日の4日間、苗場に合宿に行ってきました。今年度も3チームに分かれて苗場グリーンカップに参加をしました。毎日試合と走りが続くきつい合宿となりましたが、全員でやり遂げることが出来ました。最終的にAチームは7勝1敗の準優勝という好成績を残しました。心身ともに大いに成長できた合宿となりました!
★CRANE’SCUP
多くの県立高校が参加する歴史ある大会のCRANE’SCUPにAチームとBチームに分かれて参加しました。Aチームは全勝で大会を終え見事優勝!景品のビブスをゲットしました!!!
3回戦vs横浜栄
2-2PK(4-5)LOSE
2024年7月14日(日曜日)
勝てばブロック決勝進出となる3回戦。相手は横浜栄高校でした。
前半にCKのこぼれ球をMF大矢がミドルシュートを流し込み先制に成功します。1-0で前半を折り返し後半に相手のミスからMF吉澤が無人のゴールに流し込み追加点を奪います。しかしその直後CKのこぼれ球からミドルシュートを決められ1点差に。その後相手の猛攻を耐えるも試合終了間際に右サイドを崩され失点し、土壇場で同点に追いつかれてしまい試合は延長戦にもつれ込みます。延長前半PA内でファールをもらいPKのチャンスを得ますが、それを外してしまい千載一遇のチャンスを逃します。そのままPK戦にもつれこみますが結果は4-5で悔しい結果となってしまいました。あと一歩のところで勝利を逃してしまい、チームとしても本当に悔いが残る結果となってしまいました。この敗戦を糧に、来年こそは選手権2次予選を果たすためにまた一からチーム一丸となって努力していきます。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
スタメン集合写真
(GK高藤DF本多原川島桃井MF大矢岩永吉澤松田河野FW廣川)
2回戦vs多摩
3-1WIN
2024年7月7日(日曜日)
選手権予選2回戦。相手はシード校の多摩高校でした。
前半立ち上がりに右サイドを突破され失点してしまいますが、その直後にMF松田が得たPKをMF河野が決めて試合を振り出しに戻します。その後は一進一退の攻防を繰り返し前半を1-1で折り返します。そして迎えた後半、MF吉澤のクロスを相手GKが弾き、それを河野が押し込んで勝ち越しに成功します。そしてその3分後、ペナルティ付近からFW廣川がボレーシュートを放ち、それがゴールに吸い込まれ追加点を奪取。その後は集中した守備で相手にチャンスを作らせず、3-1で勝利しました。次回は横浜栄高校と対戦します。
スタメン集合写真
(GK高藤DF本多原川島桃井MF大矢岩永吉澤松田河野FW廣川)
追加点を決めて喜ぶFW廣川
1回戦vs湘南台
2-1WIN
2024年6月30日(日曜日)
いよいよ始まった選手権予選。3年生にとっては最後の大会になります。
初戦の相手は湘南台・藤沢工科高校の合同チームでした。試合は序盤から攻勢にでますが、初戦の緊張からか選手全員動きが硬くなかなかチャンスを作り出せません。それでもMF松田のロングスローからの混戦をMF河野が左足で流し込み先制に成功します。その後もほぼ相手にチャンスを作らせない時間が続きますが、前半終了間際に相手のロングシュートがゴールに入り同点にされてしまい前半を折り返します。後半も重苦しい雰囲気が漂う中、右サイドからパスを受けたMF松田がペナルティアーク付近から左足を振りぬきミドルシュートを放ちます。それがゴール左隅に突き刺さり勝ち越しに成功します。その後は危なげない守備で守り切り2-1で勝利することが出来ました。次戦は多摩高校と対戦します。
スタメン集合写真
(GK高藤DF本多原川島桃井MF大矢岩永吉澤松田河野FW廣川)
第4節vs相模田名4-2WIN2024年7月27日(土曜日)
第4節の相手は相模田名でした。昨年度の新人戦で敗れた因縁の相手でしたが、序盤からアグレッシブな動きで主導権を握り、4-2で勝利をおさめリベンジを果たしました。次節は湘南学院高校と対戦します。
スタメン集合写真
(GK高藤DF天野原川島桃井MF河野岩永吉澤山﨑宮FW廣川)
第3節vs鵠沼0-0DRAW2024年6月16日(日曜日)
2連勝で迎えた第3戦は鵠沼高校をHomeに迎えての試合でした。両チーム激しい攻防でなかなか決定機を作れず、無得点のまま前半を折り返します。後半にはスペースが生まれピンチを迎えますが、キャプテンのGK髙藤のファインセーブで得点を許しません。その後決定機を迎えるも決めきることが出来ず、結局0-0のまま試合終了。両チーム勝ち点1を分け合う結果となりました。次節は相模田名高校と対戦します。
スタメン集合写真
(GK高藤DF本多原川島桃井MF河野岩永吉澤松田四家FW廣川)
第2節vsアレセイア湘南4-1WIN!2024年6月8日(土曜日)
前半にこちらのミスから失点してしまいましたが、後半は盛り返し、MF松田のゴールなどで逆転に成功し、最終的には4-1で勝利を収めました。次節は鵠沼高校と対戦します。
スタメン集合写真
(GK高藤DF吉澤原川島桃井MF大矢岩永宮松田河野FW山﨑)
ブロック決勝vs向上2-3LOSE
前半左サイドを崩してFW渡辺がゴール前のこぼれ球を押し込み先制に成功します。しかしその後相手に逆転を許し前半を折り返します。後半にCKからDFの岩永が1回戦に引き続きヘディングシュートを突き刺し同点に追いつきますが、その後勝ち越し点を許し惜しくも敗戦となりました。決勝は悔しい結果となりましたが、チームが成長していることを実感できる大会となりました。応援ありがとうございました!
1.スタメン集合写真
(GK高藤DF本多川島岩永古内MF大矢原桃井四家FW河野渡辺)
2.1点目を決めた1年生FW渡辺
3.同点のヘディングシュートを決めた1年生DF岩永
4.途中出場で闘志あふれるプレーを見せた1年生MF宮塚
5.表彰式を終えて
2回戦VS綾瀬2-0WIN!
激しい雨の中での試合となりました。開始早々ペナルティーエリア中央付近で得たフリーキックを2年生MFの原が直接ゴールに叩き込み先制に成功します。その後も激しいDFで相手にチャンスを作らせず前半を1-0で折り返します。後半もしばらく膠着状態が続きますが、1年生のMFの大矢がゴール前の混戦を流し込み追加点を奪います。このまま試合は終了し2-0で勝利を収めました。ブロック決勝は向上高校と対戦します。
1.試合前スタメン集合写真
2.試合後の様子
3.試合後の様子
1回戦VS秦野1-0WIN!
序盤から激しいディフェンスで主導権を握り、押し気味に試合を進めるもチャンスを決めきれず前半をスコアレスで折り返します。後半も膠着状態が続きますが、コーナーキックからCB岩永のヘディングシュートがネットに突き刺さり先制に成功。その後も最後まで集中力を切らさずその1点を守り切り、勝利を収めることが出来ました。2回戦は綾瀬高校と対戦します。
年末年始に相模原招待、湘南フェスティバル、寒川カップの3大会に参加しました。新たなポジションやシステムを試しながら、県内の高校だけでなく県外の高校やクラブチームとの試合も行い、チーム力の底上げを図りました。1年生FW渡邉が2得点、2年生のMF桃井の激しいディフェンスで相手の攻撃の芽を摘み取るなどの活躍を見せ、新たなポジションで活躍する選手が数多く見られました。今後新人戦の悔しさを糧に、インターハイ予選に向けて2024年もチーム一丸となって頑張っていきます!
12月23~24日相模原招待
vs深沢2-1WIN
vs座間1-4LOSE
vs光明3-1WIN
vs麻溝台2-1WIN
12月26~27日湘南フェスティバル
vs藤嶺藤沢1-0WIN
vs国立2-1WIN
vs狛江0-6LOSE
1月4~5日寒川カップ
vs茅ヶ崎北陵0-1LOSE
vsYSCC0-2LOSE
vs平塚江南1-4LOSE
vs神奈川CLUB2-0WIN
11月4日TRMvs神奈川大学附属高校1-1DRAW
新人戦前の最後の練習試合を人工芝グラウンドで行いました。立ち上がりミスで失点してしまいましたが、その後押し気味に試合を進め、1年河野の技ありループシュートで同点に追いつきます。その後も攻勢を強めるも追加点は奪えず1-1の引き分けとなりました。進路が決まった3年生も助っ人に駆け付け、元気そうにプレーをしていました。
来週はいよいよ新人戦の初戦です。チーム一丸となって勝利を掴めるように頑張ります!
リーグ最終戦は大雨の中行われました。グラウンドのほとんどが水たまりでボールをドリブルで運ぶことすら難しい中、1年生の滝澤と阿部のパワーとスピードを生かしながら序盤から押し気味に試合を進めます。その後ゴール前の混戦から河野と四家のゴールで3点を奪い、無事勝利しました。雨の中の戦い方を肌で感じ、心も体も成長させることが出来た最終戦となりました!
1・2年生チームで臨みました。リーグ1位との試合で立ち上がりから戦う姿勢を見せたものの、ミスから失点してしまい、後半は相手のフィジカルに押され最終的に敗戦。技術の向上はもちろん体づくりの重要性にも気付かされた試合となりました。次節がU-18最終戦。勝って終われるよう頑張ります!
1・2年生チームで臨みました。前半は1点先制され苦しい展開だったものの、後半巻き返し、清水(2年)のゴールで同点に。その後も決定的なチャンスを迎えるが決めきることができず引き分けという結果に終わりました。
3年生も参加し、1、2、3年の混合チームで出場しました!1年生の河野の2ゴールなどで勝利を収めました!U-18も残りあと3戦。すべて勝つつもりで臨みます!
8月8日~11日の4日間、苗場に合宿に行ってきました。3年ぶりの合宿で部員たちも体力的にも精神的にもきついものとなりましたが、その分成長できたように感じます。