更新日:2024年5月30日
ここから本文です。
生徒昇降口に新たにキャリア資料ラックと掲示板を設置しました。
学年別に情報を提供します。生徒の皆さんはぜひチェックして活用してください。
第43回卒業証書授与式が行われました。
新型コロナウイルスまん延防止対策のため、各クラスにて放送による式となりました。
校長先生によるエア卒業証書授与は各クラスで行われ、好評を得ていました。
皆さん、ご卒業おめでとうございます!
終業式と共に2学期に活躍した生徒達の表彰式が行われました。
球技大会が開催されました。多種多様な球技に取り組みました。
本年度も食育推進の一環として地域の方々と連携し、恒例の餅つきが行われました。
多数の大学の方をお招きし、進路相談会が行われました。
各々が興味のあるブースに足を運び、配布された資料を見ながら説明を受けました。
1学年がん教育
藤沢市民病院副医院長 西川 正憲先生をお招きし、身近な病気がんについてお話を伺いました。
また、実際にがんを経験された先生にも実体験をお話しいただき、がんに対する正しい知識とがん患者に対する正しい認識及び命の大切さに対する理解を深めました。
1学年DIG
「DIG」と呼ばれる、地図を使って防災対策を検討する訓練を行いました。
グループにわかれ、地図を読み、災害時の危険個所を検討しました。
鎌養交流会
鎌倉養護学校さんと、「ボッチャ」というパラリンピックの正式種目でもあるカーリングのような競技を一緒に楽しみました。
競技の後は、懇親会や表彰式が行われ、交流を深めました。
横浜中地区交通安全大会
第31回横浜中地区交通安全大会に参加しました。
全校生徒に実施したアンケートをもとに、金井高校の現状と取り組みをまとめ、発表しました。
また、ヘルメットの着用も提言しました。
地域貢献活動の一環として本校生徒が「金井高校見守り隊」というたすきをかけ、千秀小学校の通学路に立ち、児童の安全を見守る活動をしました。
子どもたちの元気な声と笑顔に触れることができました。
栄区長がご来校下さり、栄区児童生徒スポーツ・文化活動表彰の表彰式が行われました。
吹奏楽部、陸上部、ソフトテニス部、弓道部の生徒が表彰され、喜びと共にその盾の重みをかみしめていました。
2学年が修学旅行での調査・研究を1学年に向けて報告発表会を行いました。
1学年は、来年 自分たちが訪れる地に興味津々でした。
2学年を対象に、薬物乱用防止講演会が行われました。
ドラマと解説を交えた映像を視聴し、薬物の依存性や副作用、末期の状態、そしてその巧妙な入口の恐ろしさについて学びました。
薬物は高校生時代だけに限ったことではなく、今後の人生にも関わり続けるという話に、皆真剣に耳を傾けていました。
地震・火災の発生を想定した防災避難訓練を行いました。
また、今回は煙体験が実施されました。生徒達からは、「全く見えない!」という声が相次ぎ、煙の恐さを体感しました。
神奈川県教育委員会主催の「学校における食育推進研究講座」にて、本校の食育推進係による食育実践発表が行われました。
本校の実践教育である「食育」の取り組みについて、生徒たちが自らの経験を元に、金井高校の食育で実践されてきたこれまでとこれからをまとめ・考えて発表しました。
本日は、今年度から加わった新たな行事「クラスの日」!
金井高校のクラス全てが一丸となって、様々な競技に取り組みました。大縄跳び、台風の目、クラス全員リレー等、学年をたて割りにしたクラス毎の対抗戦です。
クラスの親睦と絆を深めました。
体育館にて生徒総会が開かれました。
栄区児童生徒スポーツ・文化活動表彰において優秀な成績を収めた陸上部の中野隼斗君、森陽菜さん、岩本勇人君、ダンスチーム「kana-boon!AllStar」のメンバー市川莞大君、吹奏楽部が表彰されました。
その中で市川君は、栄区民まつりでダンスパフォーマンスを披露しました。
様々な企業や大学を訪問しました(以下、訪問先敬称略)。
大塚製薬株式会社
中央大学
味の素食品株式会社
立教大学
早稲田大学
東京証券取引所
玉泉寺 閑栖 鈴木省訓様をお招きし、一学年を対象にした食育講演会が開かれました。
誰もが真剣にお話を伺っていました。
昨日に引き続き、速報版をお送りします。
本日は一般公開日ということで、たくさんのお客様に足を運んでいただきました。
(左)力作のジェットコースター:絶叫が響きわたっていました。目隠しで挑む猛者も!
(右)雰囲気ある大人のカジノ:静かな真剣勝負が繰り広げられていました。
(右)縁日やゲーム系:多くのお子様も楽しく挑めた様子で、拍手や歓喜の声が響いていました。
(左)展示系:どこも静かな美術館・博物館の様。中には超難関クイズが用意されている展示も。
(左)お化け屋敷系:どこも長蛇の列!廊下を曲がってその先までずっと待機列が途絶えません。
(右)屋台:こちらもどこも長蛇の列!方々から漂う香りが食欲をそそります。売り切れ続出!
食育推進係とパン屋さんのコラボレーション企画「夢かないパン」:
どれも大人気。特に「カメロンパン」は見た目の可愛さもあいまってすぐに売り切れてしまうほどでした。
選択授業「スポーツII」の生徒達による「マッスルミュージカル」:
長縄を使った大技を次々と披露。スタントマンさながらの妙技に会場は感嘆の声と拍手であふれました。
本日は多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
どうぞこれからも金井高校をよろしくお願いいたします。
ついに始まりました!
こちらのニュースでは速報版をお送りします。
(後日、かなキャン(かないキャンパスナビゲーター)生徒撮影による詳細版を掲載予定です。)
金井祭は、ステージ・調理販売・飲食販売・物品販売・実演・展示と多種多様な企画が目白押しです。
生徒達はこの文化祭の為に、数か月もかけて企画から手掛けてきました。
明日、7日(土曜日)には一般公開もございます。
今回は外観のみの掲載にとどめました。ぜひ実際にご覧になり、お楽しみいただけますと幸いです。
いよいよ明日に迫った金井祭。本日は前夜祭が行われました。
ポスター・パンフレット表紙に選ばれた生徒の表彰や、各クラスの出し物紹介、軽音楽部・ダンス部・チアリーディング部による演奏・演技等が披露されました。
そして生徒・職員ほぼ全員が知らされていなかったシークレット出演も!?
大盛り上がりの中、前夜祭を終えました。
明日・明後日は本番です。
一般公開は7日(土曜日)となります。多くの方のご来場をお待ちしております。
陸上競技部 棒高跳び インターハイ2位!
おめでとうございます!
今夏、陸上競技部が棒高跳びでインターハイ(全国大会)2位の成績を収めました!
センター試験説明会
センター試験説明会がありました。
生徒達は、資料を片手に試験について話題にしながら教室へ戻っていきました。
シェイクアウト訓練
大地震が発生したことを想定したシェイクアウト訓練を行いました。
一斉に机の下に隠れ、身を守っています。
千秀小学校で行われた防災訓練に、本校のJRCメンバーが参加しました。
三角巾を用いた救急法や担架の使い方など、実践的な技法を紹介しました。
二学期がはじまりました。
初日は大掃除・始業式の後、1, 2年生は模試、3年生は授業です。
金井祭(文化祭)も間近に迫り、生徒は授業に準備に大忙しです。
二学期も間近に迫り、夏期講習の第二期がはじまっています。
復習や受験対策、資格試験対策などバリエーション豊かな講座が開かれています。
三日間にわたる講習が終了しました。
金井高校JRC第二期生の今後の活躍にご期待ください。
昨年度から実施されている金井高校の新たな試み、赤十字救急法講習会が本年度も開始しました。
三日間にわたるカリキュラムです。
本日は午前に座学、午後からは実習を行いました。
男子バレーボール部校内合宿がはじまりました。
本日から三日間、横浜翠嵐高校との合同合宿になります。
大掃除
一学期の間使った教室や廊下、様々な物品を感謝を込めて丁寧に掃除・片付けしました。
終業式
放送にて終業式を行いました。教室で真剣に耳を傾けています。
ポロシャツ販売会
放課後には新たに制服に加わったポロシャツの販売会が開催されました。
(写真はサンプル品です。実際のものとは仕様が異なる場合があります。)
ダンス部ライブ開催
放課後、ダンス部がライブ公演を行いました。
在校生がペンライトやうちわを片手に大きな歓声を上げて盛り上がっていました。
様々な分野の専門家の方を講師に招き、1学年向けの職業別進路相談会が開かれました。それぞれ興味のある分野にわかれ、真剣に耳を傾けていました。
陸上競技部の関東大会 表彰式が行われました。
この大会結果により、インターハイ出場が決定し、壮行会も開かれました。
1年生は科目選択説明会がありました。
食育推進係の生徒たちが、地域の小学生とその保護者の方と共にピザとアイスケーキを作り、親睦を深めました。
詳しくは実践教育のページもご覧ください。 ⇒ 特色 > 実践教育
5,6校時、1年生は職業ワークショップを行いました。
5,6校時、2年生は科目選択説明会がありました。
生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。
演説会の後には投票が行われます。
三ツ沢競技場にて陸上競技大会が行われました。
関東大会壮行会
ソフトテニス部、陸上競技部の関東大会壮行会が行われました。
生徒総会
生徒総会が行われました。
新入生歓迎会が行われました。
対面式を行いました。