更新日:2019年10月15日

ここから本文です。

地域貢献活動

令和元年 地域貢献活動

 舞岡高校では、「地域を知り、地域に貢献し、地域に愛される学校づくり」をめざし、清掃活動の実践を行っています。この活動を通じて、地域に貢献することの意義を学ぶとともに、学校と地域の連携を深め、クラス間の交流を深めることを目的としています。

 

活動の様子

 グループに分かれ、舞岡公園入口、保育園、舞岡駅、小川アメニティ、舞岡八幡宮までの道のりの清掃活動をしました。ごみの多くは、紙ごみ、空き缶、ペットボトル、たばこのフィルタなどです。

地域貢献活動1 地域貢献活動2

 

舞岡SDGs

 SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月の国連サミットにおいて全会一致で採択された、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

 また、神奈川県や横浜市は内閣府地方創生推進室が募集した「SDGs未来都市」(全国29都市)に選定されたことからも県内におけるSDGsへの関心が高まっています。

 今回の地域貢献活動においても、あるクラスでは「地域に貢献するってどういうこと?」「具体的にどういった活動が地域貢献なの?」「なぜ、ゴミを拾うことが環境を守ることになるの?」という質問から始め、「自分たちにできることは何か」を意識しながら清掃活動を行いました。

 いずれは自分たちができる社会への取り組みをまとめて「舞岡SDGs」として発信してまいりたいと思います。