更新日:2024年5月13日

ここから本文です。

小学部

教育目標

  1. 元気なからだと豊かな心を育てる。
  2. 自分のことは自分でできるようにする。
  3. 身近な人や仲間と関わる力を育てる。
  4. 興味、関心を広げ進んで学ぶ力を育てる。

学習の目標と内容

日常生活の学習

(学年)

〇毎日の繰り返しにより、身の回りのことをできるだけ少ない支援でできるようにしていきます。

・排泄  ・着替えや靴の脱ぎ履きなど

・自分の荷物の準備・片付け  ・給食  ・歯磨き

〇できるところから朝の活動、当番活動/係活動に取り組みます。

朝の会・帰りの会

(学年)

〇朝の会では、1日の流れを知り、帰りの会では振り返りなど、ことば・かずの学習を活かしながら取り組みます。

・挨拶、呼名、日にち・曜日・天気の確認、日課表の確認

・学習の振り返り、明日の予定の確認、帰りの手段の確認

生 活

(道徳を含む)

(学部、低学年・高学年別、学年)

〇生活では内容構成を公共施設の利用、自然・社会の仕組み、衣食住に関すること、あそび等とし、次のことを目標に活動します。

・みんなと一緒に目的地まで歩き、目的地での活動を自分で選択して行う。

・季節の変化や身近な自然に対する興味・関心を広げる。(道徳)

・身近な公共施設・公共機関を利用することで社会経験を広げる。

・家庭での手伝いや生活の場面に結びつく内容を、目的を持って行えるようになる。(道徳)

・いろいろな遊びを体験し、その楽しさを味わう。

・遊びを通して、簡単なルールや人との適切な関わり方を学ぶ。(道徳)

ことば・かず

(小グループ、学年)

〇コミュニケーション(指示理解や意志表出等)力を養ったり、認知・弁別能力、文字・言葉、数・量についての基礎的な力を養います。また、学習を通して手指の巧緻性を高めます。

音 楽

(低学年・高学年別)

〇歌遊びや楽器遊び、身体表現などを通して、模倣する力や表現する力を広げながら、音楽活動への意欲や関心を高めます。

図 工

(低学年・高学年別、学年)

〇身近な素材を使って造形活動や描画活動を行い、基礎的な表現技能を身につけ、表現する楽しさ、喜びなどを味わいます。

体つくり

体 育

(低学年・高学年別、学年)

〇多様な動きを経験することで、身体意識を高めます。見て、聞いて動く活動を通して集団での簡単なルールのある動きにつなげます。基礎的運動能力の向上や、空間認知能力の向上を図ります。

〇いろいろな器具・用具を使った運動を通して、協応性、リズム感、敏捷性、筋力、バランス感覚を身につけます。

じぶんのじかん

(低学年・高学年別、学年)

〇好きな活動や遊びを増やすようにしていきます。友だちや教員と関りながら遊べるようにしたり、午後の学習に向けて気持ちを整えるための活動をしたりします。

 

日課表 

    syutei

     令和6年度小学部低学年日課表

  syoukou

  

  令和6年度小学部高学年日課表

低学年日課表(PDF:150KB) 高学年日課表(PDF:150KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。