商工高等学校 > 特色 > 総合ビジネス科 > 情報系 > 最新3D関連機材を用いた課題研究の取組み

更新日:2023年6月6日

ここから本文です。

最新3D関連機材を用いた課題研究の取組み

 課題研究において、本校に導入された3D関連機材(モーションキャプチャ、3Dプリンタ、3Dスキャナ)を使用し、本校やビジネスプロモーションのための作品制作に取り組んでいます。

 3DモデリングをフリーソフトBLENDERで行い、モーションキャプチャでとった人体の動きのデータを貼り付け、キャラクターを動かしますが、昨年は文化祭でその動画の展示を発表しました。

 今年度は、商工のキャラクター作成を目標に3Dモデリングに取り組んでおり、成果発表会ではアバターを使って発表したいと考えています。現在は、粘土の造形を3Dスキャナで取り込み、それをもとにモデリングしているところです。

3D課題研究①0605 3D課題研究➁0605

↑ここから右画像の人を作っていきます。

↑完成イメージ